秩父市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度施政方針 基本理念
■「子どもから高齢者まで、すべての人が笑顔にあふれ、だれもがチャンスをつかめるまち」 2月26日に開会した市議会3月定例会において、北堀市長が発表した施政方針の概要「重点7項目」を抜粋してお知らせします。 ■令和7年度 取り組みの基本方針 1.子育て支援策の充実 次世代を担う子どもを産み育てやすい社会の構築 ・出産祝金事業(第1子12万円、第2子30万円、第3子以降50万円) ・子育て支援拠点での…
-
くらし
令和7年度当初予算
令和7年度予算が、市議会3月定例会で可決されました。 令和7年度予算は前年度と比べ17億2千万円増額しました。 主な理由として、大田中学校校舎大規模改造工事および尾田蒔中学校体育館大規模改造工事による中学校建設事業、全国植樹祭記念事業実行委員会負担金による全国植樹祭記念事業、人件費および秩父広域市町村圏組合への補助金、負担金等による上水道事業などが増額となりました。 ■一般会計予算額…316億7千…
-
くらし
令和7年度 注目の事業
■子育て支援の充実 ◇出産祝金 〔5,802万円〕 出産費用および紙おむつ・おしりふき等の消耗品購入支援として、第1子12万円、第2子30万円、第3子以降50万円(第2子以降は分割支給)を出産祝金として現金支給します。 ◇入学準備品購入補助金 〔1,710万円〕 令和8年度小学校入学児に対し、ランドセル購入費補助金(上限5万円)を支給します。 ◇学校給食費支援 〔2億6,175万2千円〕 子育て世…
-
イベント
「第75回全国植樹祭」NEWS
■秩父市パブリックビューイングを開催! 市では、第75回全国植樹祭の当日、埼玉県が配信する式典の中継映像等を大型ビジョンでご覧いただけるパブリックビューイングを開催します。 日時:5月25日(日)13時~15時15分(予定) 場所:ベスト電器ヤオ秩父店駐車場内特設会場 入場料:無料 ※同日10時から式典開始までは、当日の式典内容やスケジュール、秩父市記念事業のご案内などを放映します。 ■ご自宅でも…
-
子育て
~子育て支援事業~学校給食費を完全無償化します
子育て世帯の経済的負担を軽減するため、学校給食費を無償とします。 対象:秩父市立小・中学校に在籍する児童・生徒の保護者 開始期日:令和7年4月1日から無償となる給食費の金額(年額) ・小学生…54,000円 ・中学生…64,500円 ↓ 令和7年4月から無償化 ※ご不明な点はお問い合わせください。 問合せ:保健給食課 【電話】22-2443
広報紙バックナンバー
-
市報ちちぶ 令和7年4月号
-
市報ちちぶ 令和7年3月号
-
市報ちちぶ 令和7年2月号
-
市報ちちぶ 令和7年1月号
-
市報ちちぶ 令和6年12月号
-
市報ちちぶ 令和6年11月号
-
市報ちちぶ 令和6年10月号
-
市報ちちぶ 令和6年9月号
-
市報ちちぶ 令和6年8月号
-
市報ちちぶ 令和6年7月号
-
市報ちちぶ 令和6年6月号
-
市報ちちぶ 令和6年5月号
-
市報ちちぶ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県秩父市ホームページ
- 住所
- 秩父市熊木町8-15
- 電話
- 0494-22-2211
- 首長
- 北堀 篤