- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年11月号 No.1244
■市民活動支援講座「どうしたらいいいの?NPOの活動資金の集め方」
日時:11月8日(土)午後2時~4時
場所:所沢まちづくりセンター
対象:NPO法人や市民団体で活動している方、市民活動に興味のある方
定員:申し込み先着20人
持ち物:筆記用具
講師:さいたまNPOセンター専務理事・村田惠子さん
申込み・問合せ:11月7日(金)までに市民活動支援センターに直接・電話・メール
【電話】2968-8391
■就職面接会(参加企業13社程度)
日時:11月28日(金)午後1時30分~4時
場所:市役所8階大会議室
◎会場に直接お越しください。
対象:就職したことがない方、求職中の方
持ち物:履歴書、筆記用具
問合せ:ハローワーク所沢
【電話】2992-8609(41♯)
■消防団特別点検
日時:11月16日(日)午前9時~11時30分
場所:上山口中学校
内容:市長による団員の規律訓練や機械器具の点検、消防車の行進、放水訓練など
◎来場の際は公共交通機関をご利用ください。雨天時は、式典のみ実施します(見学不可)。
問合せ:危機管理室
【電話】2998-9399
■11月のトコハピだより
市内11児童館のイベントを市HP(検索:トコハピだより)で確認できます。
■消費生活展
日時・場所:11月12日(水)午前10時~14日(金)午後4時/市役所1階市民ホール
内容:悪質商法手口パネル展示、啓発物の配布、相談員による講座など
◇11月は計量強化月間
取り引きや証明などのために大切な計量。買い物や健康診断の際には正確に計量されているかなど関心を持ちましょう。
問合せ:消費生活センター
【電話】2998-9143
■成年後見制度と遺言講座
日時:11月16日(日)
・講座…午後2時~3時30分
・個別相談会…3時45分~4時45分
場所:こどもと福祉の未来館
定員:申し込み先着50人
講師:NPO埼玉成年後見支援センター所沢支部会員・坂本かよみさん
申込み:月初~11月15日(土)に同センター会員に電話
【電話】080-9016-5050
問合せ:地域福祉センター
【電話】2922-2115
■青少年健全育成街頭啓発キャンペーン
青少年が犯罪に巻き込まれないよう、関係機関・団体が協力して、リーフレットや啓発グッズの配布を行います。
日時:11月8日(土)午前10時~11時
場所:所沢駅周辺
◎開会式は長者久保公園(くすのき台)で行います。
問合せ:青少年課
【電話】2998-9103
■税の作文優秀作品の表彰式・朗読会
日時:11月26日(水)午後4時から
場所:こどもと福祉の未来館
◎11月20日(木)~27日(木)に作品展示も行います。
問合せ:所沢市租税教育推進協議会事務局(市民税課内)
【電話】2998-9064
