健康 保健センター・こども家庭センターのお知らせ

飯能市が実施する2か月児相談、乳児・1歳6か月児・3歳児の各健診、2歳児歯科健診はこどもの節目に行う大切な健診です。対象の方には個別に通知します。転入の方や日程変更等についての連絡は保健センターへお願いします。

■はんのう酒害相談会
日時:11/21(金)14:00~16:00
対象:身近な人のお酒の問題で悩んでいる方、お酒をやめたいけどやめられない方 など
場所・申込み:保健センターへ

■身体計測会・離乳食相談会
内容:身体計測・育児相談・離乳食相談
場所:保健センター
持ち物:母子健康手帳、バスタオル
(1)
日時:11/20(木)10:00~11:00
対象:精明・加治(美杉台除く)・南高麗・原市場・名栗地区在住の小学校入学前のこども
(2)
日時:12/4(木)10:00~11:00
対象:飯能(茜台含む)・美杉台・吾野・東吾野地区在住の小学校入学前のこども

■ヘルスアップ運動教室
日時:11/13(木)13:30~16:00(受付13:00~)
内容:ボールやチューブを使用した筋トレやストレッチ、音楽に合わせたリズム体操など。健康講話、体組成測定。
対象:市内在住のおおむね40歳以上75歳未満の方
※未経験者大歓迎
定員:20人(申込順)
場所:総合福祉センター
申込み:保健センターへ

■かたくりの会
日時:11/19(水)13:30~15:30
内容:失語症の方の集まりです。言語聴覚士によるグループ訓練や自主活動を行っています。
対象:市内在住のおおむね65歳未満の方
場所・申込み:保健センターへ

■両親学級
日時:12/14(日)9:00~12:00
内容:
・パパの妊婦体験
・赤ちゃんのお風呂の入れ方
・お産に向けての話
・制度と届出
・子育てサービスの紹介
対象:おおむね妊娠5か月以上の妊婦とそのパートナー
定員:16組(申込順)
場所:保健センター
申込み:こども家庭センター(保健センター内)へ

■Do!ストレッチ★(全3回)
日時:11/26、12/10・24(水)13:30~15:00
内容:
・テニスボール・ゴルフボールを使った体ほぐし
・基本のストレッチ
・スロートレーニングで体を整えるエクササイズ
対象:おおむね70歳台までの成人
場所:加治地区行政センター
定員:15人(申込順)
費用:200円
持ち物:ヨガマット(バスタオル不可)、ストレッチ用のバスタオルと33cm×80cm以上のタオル、飲み物
※ボール類は用意します。
申込み:11/5(水)~21(金)までに電子申請または氏名・ふりがな・住所・電話・年齢を電話(【電話】972-2313)・ファクス(【FAX】972-9805)のいずれかで加治地区行政センターへ
※詳細は飯能市ホームページ(ID:8139)をご覧ください。

■バランスDE体幹アップ(全4回)
日時:11/29、12/6・13・20(土)13:30~15:00
内容:
・バランススティック(4~12cm・高さ2cm)5本を使ってバランス力・体幹力を養うエクササイズ
・簡単なストレッチ
・ミニ栄養講座
対象:おおむね70歳台までの成人
場所:南高麗地区行政センター
定員:20人(申込順)
費用:200円
持ち物:ヨガマット(バスタオル不可)、飲み物、タオル、靴下着用
※バランススティックは用意します。
申込み:11/5(水)~26(水)までに電子申請または氏名・ふりがな・住所・電話・年齢を電話(【電話】972-2805)・ファクス(【FAX】974-2736)のいずれかで南高麗地区行政センターへ
※詳細は飯能市ホームページ(ID:5806)をご覧ください。

■スゴ足イベント
歩こう、飯能。プラス1,000歩★歩くことは出会いや発見があったり、日常を豊かにしてくれたりします。あなたも実感してみませんか?スゴ足イベントに参加して「歩き人」を目指しましょう!
(1)第12回キッズandファミリーウオークin原市場
11/29(土) 原市場小学校8:30(約8km、約3時間)

(2)飯能河原とあさひ山展望公園を歩く
12/3(水) 市役所西側駐車場10:00(約12km、約3.5時間)

(3)第18回もみじの里山を歩こう!ハイキング
12/7(日) 中央公園8:30(約8km、約3時間)

(4)カワセミが棲む入間川を飯能から狭山へ
12/13(土) 市役所西側駐車場10:00(約16km、約4.5時間)

(5)スゴ足のんびりウオーク(12月)
12/16(火) 市役所西側駐車場9:30(約9km、約3時間)

※原則、事前申し込みが必要です。詳細は、飯能市ホームページをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。

▽特典付きスゴあし
あなたも飯能市のスゴ足イベントを歩こう!1イベント1スタンプ付与
☆年度内5スタンプ以上集めると必ずもらえる特典有り!
※詳細は飯能市ホームページ(ID7689)をご覧ください。

問い合わせ:
保健センター【電話】974-3488【FAX】974-6558【メール】[email protected]
こども家庭センター(保健センター内)【電話】974-7500【FAX】974-6558【メール】[email protected]