- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県本庄市
- 広報紙名 : 広報ほんじょう 2025年9月1日号
■誰でも無料で観れる聴けるコミュニティスクール開催
日時:9月26日(金)午後1時30分~2時30分
会場:本庄ガスECOはにぽんプラザ2階活動室D・E
講師:埼玉県警察本部防犯指導班ひまわり
対象:どなたでも
内容:犯罪から身を守る防犯講習
定員:60名(先着順)
費用:無料
※申込不要、直接会場へ。
問合せ:本庄市コミュニティ協議会
【電話】21-7688
■「はにとれサポーター養成講座」の参加者を募集
はにぽんチャレンジ対象事業
はにぽん筋力トレーニング(はにとれ)教室は、市内約80か所で行われており、高齢者に人気の教室です。はにとれの普及のため、サポーター養成講座を開催します。
日時:10月2日から11月6日までの毎週木曜日全6回午後1時30分~3時30分
会場:本庄ガスECОはにぽんプラザ1階多目的ホール
講師:理学療法士
対象:市内在住者
定員:30名(先着順)
費用:無料
用意:運動する服装、汗拭きタオル、筆記用具、飲み物
申込み:9月10日(水)から電話または直接下記へ
問合せ:高齢者福祉課
【電話】25-1722
■介護者教室「知って得する!介護のきほん」
はにぽんチャレンジ対象事業
すぐに役立つ介護知識や技術を専門職から学びます。
(1)高齢期に必要な栄養と食事
日時:10月24日(金)午後2時~3時30分
講師:管理栄養士
(2)お薬との上手なつきあい方
日時:11月28日(金)午後1時30分~2時30分
講師:管理薬剤師
(3)本人も介護者も安心・楽々介護を学ぶ
日時:12月12日(金)午後1時30分~3時30分
講師:介護福祉士
会場:本庄ガスECОはにぽんプラザ
〔(1)~(3)共通〕
対象:市内在住の高齢者を介護している方や在宅介護に携わっている方
定員:20名(先着順)
費用:無料
申込み:9月10日(水)から電話、下記コードまたは直接下記へ
問合せ:本庄西地域包括支援センター本庄市社会福祉協議会
【電話】22-7088
■本庄早稲田塾「若手社員ステップアップ研修」
職場での関わり方や仕事の進め方、働きやすい環境づくりに貢献する知識を学び、業務の流れを理解しムダを減らしながら効率よく仕事を進める視点を身につけます。
日時:10月16日(木)午前9時30分~午後4時45分
会場:早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター
講師:中谷博之氏
対象:若手社員(新入社員可)
定員:30名(先着順)
費用:9000円
用意:筆記用具
申込み:10月10日(金)までに電話または下記コードへ
問合せ:(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
【電話】24-7455
■本庄早稲田塾「コミュニケーション研修」
ハラスメント防止・対策・相談のスキルや、アンガーマネジメント技術などを学びます。
日時:10月21日(火)午前9時30分~午後4時45分
会場:早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター
講師:宮川浩一氏
対象:経営者、管理職、中堅社員、人事・労務担当者など
定員:30名(先着順)
費用:9000円
用意:筆記用具
申込み:10月16日(木)までに電話または下記コードへ
問合せ:(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
【電話】24-7455
■里川保全活動つり体験教室
つりを通して川の生き物について学び、歩きながらごみ拾いを行う「プロギング」にも挑戦。里川の自然を楽しみ、守りましょう。
日時:10月25日(土)午後1時~4時
会場:男堀川(本庄早稲田駅周辺)
講師:埼玉県魚類研究会代表 金澤光氏ほか
対象:小・中学生と保護者(小学4年生以下保護者同伴)
定員:10組(先着順)
費用:無料
申込み:9月8日(月)から10月6日(月)までに下記コードへ
問合せ:(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
【電話】24-7455
■出張いきいき健康塾「切らずに治す脳卒中」
はにぽんチャレンジ対象事業
脳血管内治療の専門医が予防から治療まで解説します。
日時:10月17日(金)午後2時~3時(受付午後1時30分)
会場:保健センター2階研修室
講師:大塚俊宏氏(県立循環器・呼吸器病センター脳血管内治療科部長)
対象:市内在住者
定員:30名(先着順)
費用:無料
用意:筆記用具
申込み:9月17日(水)から電話または直接下記へ
問合せ:健康推進課
【電話】24-2003
■セルディピアノ試弾会
ホールでグランドピアノの演奏を体験してみませんか。
日時:10月21日(火)~26日(日)午前9時~午後8時30分
会場:セルディホール
対象:ピアノ演奏が好きな方
※中学生までは保護者または代理の方の付き添いが必要です。
定員:45名(先着順)
費用:無料
申込み:9月25日(木)から電話または直接下記へ
問合せ:セルディ
【電話】72-8851
※二次元コードは本紙をご覧ください。