- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県狭山市
- 広報紙名 : 広報さやま 2025年9月号
■初心者バドミントン教室
対象:市内在住・在勤・在学の方
日時:10月2・9・16・23日(木)、19時~21時(全4回)
場所:市民総合体育館
定員:20名
費用:1千円(保険料など)
申込み:9月17日(水)から電子申請でスポーツ振興課へ
【電話】2946-8738
■基礎から学ぶノルディックウォーク教室
対象:市内在住の方
日時:10月14日から毎週火曜日、10時~12時
場所:鵜ノ木運動公園
定員:30名
費用:300円(保険料など)
申込み:9月17日(水)から電話で入間川・入間川東地域包括支援センターへ
【電話】2955-1114
■楽しく介護予防「けん玉教室」
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
日時:9月30日、10月7・14日(火)、13時30分~15時(全3回)
定員:15名
申込み:9月17日(水)から富士見集会所へ
【電話】2959-6230(電子申請・電話可)
■彩(さい)の国マルシェ~Sayama CityStyle(サヤマシティスタイル)~
県内の食やクラフト雑貨が楽しめる店舗、キッチンカーなどが40店以上出店します。
日時:10月4・5日(土・日)、10時~16時
場所:狭山市駅西口市民広場
問合せ:自治文化課へ
【電話】2937-5749
■生涯学習フェスティバル
狭山市オリジナルのユニバーサルスポーツ「狭山ボッ茶(チャ)」やダンスなどの体験会です。
日時:10月5日(日)、10時~16時
場所:市民交流センター
問合せ:生涯学習情報コーナーへ
【電話】2937-3621(平日の9時~16時)
■姿勢改善!親子塾
対象:市内在住の小学生と保護者
内容:実践形式の講座と野菜充足度チェック
日時:10月13日(祝)、10時~12時
場所:武道館
定員:50名
申込み:9月22日(月)、12時から電子申請で健康づくり支援課へ
【電話】2956-8050
■介護者のための勉強会
対象:市内在住・在勤の方
内容:認知症についての知識と介護方法を学ぶ
日時:9月29日(月)、13時30分~15時
場所:新狭山公民館
定員:30名(多数は抽選)
申込み:9月26日(金)までに堀兼・奥富・新狭山地域包括支援センターへ
【電話】2933-7117(電話可)