講座 令和7年度防災士養成講座を開催します

地域防災力を充実・強化するため、自己負担なく市内の会場で防災士の資格が取得可能となる講座を今年度から開催します。
対象:次のすべてを満たすかた
・防災士の資格取得後、防災リーダーとして市内の自主防災組織などで活動する意思のあるかた
・市内の自主防災組織に所属するかた、または自治会に加入している世帯に属するかたで、当該自主防災組織の代表者または自治会の長の推薦を受けたかた
・市の防災士名簿に登録することを承諾し、防災士の資格を取得した旨の情報を、市長が市内の自主防災組織などに提供することに同意するかた
・全ての講座に参加が可能なかた
とき:
(1)11月29日(土)(開校式・講義)
(2)11月30日(日)(救急救命講習)
(3)12月6日(土)(講義・閉校式・資格取得試験)
※(1)(3)…午前9時~午後5時20分、(2)…午前9時~正午または午後1時30分~4時30分のどちらかに割り振ります。
ところ:深谷公民館大会議室
定員:100人(応募多数の場合は選考により決定)
申し込み:9月16日(火)から受講申込書を市ホームページからダウンロードし、問い合わせ先へ提出

※今年度から、深谷ビッグタートルでの総合防災訓練は実施しません。詳しくは市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:総務防災課
【電話】574-6635