深谷市(埼玉県)
新着広報記事
-
くらし
[特集] 私たち深谷市民モニターが深谷の魅力を伝えます!(1) ○募集人数30人のところ123人の申し込みがあり、抽選により深谷市民モニターとして参加していただきました。 ○深谷市民モニターの皆さんに印象に残った施設や取り組み、深谷へのメッセージを書いてもらいました! ※詳細は本誌をご覧ください。 ◆深谷の魅力を知ってほしい 深谷に長く住んでいるかたにも、深谷に引っ越してきて日が浅いかたにも、深谷の魅力を知ってもらい、もっと深谷が好きになって長く住み続けてもら...
-
くらし
[特集] 私たち深谷市民モニターが深谷の魅力を伝えます!(2) ■市の取り組みのコ・コ・がすごい!! ◆保育料の完全無償化 深谷の保育料:子育て世帯の負担軽減のため、令和5年4月から県内初となる独自の取り組みとして、0歳児から2歳児までのこどもを対象に、保育料の無償化をスタートしました。 0歳から保育料が無償になることを知って深谷に転入しました。子育てはお金がかかるので、本当に助かっています。深谷に引っ越してきて良かったと実感しています。こども館のオープンも楽...
-
イベント
渋沢栄一関連イベントのお知らせ ■深谷市誕生20周年記念・新紙幣発行1周年記念事業 ◆竜門社深谷支部・深谷市共催 渋沢栄一翁銅像お披露目式・『青淵忌(せいえんき)』献花式 渋沢栄一翁ゆかりの青森県古牧(こまき)温泉から市役所西側市民広場へ移設された『青淵渋沢栄一先生像』のお披露目式を行います。併せて、栄一翁の命日をしのぶ『青淵忌』に、銅像前に菊花を献花する『献花式』を行います。 とき:11月11日(火)午前10時~ ところ:市役...
-
くらし
市公式LINE(ライン)で深谷市誕生20周年記念アンケート実施中! ◎地域通貨ネギー3000negi(ネギー)をプレゼント 令和8年1月1日に『新』深谷市誕生から20年を迎えることを祝して、皆さんから20年間の思い出などを募集する『深谷市誕生20周年記念アンケート』を実施中です。回答内容を広報ふかや12月号の『深谷市誕生20周年記念特集』に掲載されたかたと抽選で選ばれたかたの合計20人に3,000negiをプレゼントします。 回答期間:11月14日(金)まで 回答...
-
子育て
令和8年度 入園・入室のご案内 ■市内保育園・認定こども園・小規模保育室・学童保育室 【入園・入室基準】 ◆保育園・認定こども園(保育園利用対象のこども)・小規模保育室 保護者が次の(1)~(8)のいずれかに該当する家庭の乳幼児 ◆公立学童保育室 保護者が次の(1)~(8)((6)を除く)のいずれかに該当する家庭で市内小学校に就学している児童 (1)就労(1カ月につき48時間以上。公立学童保育室については他に要件あり) (2)妊...
広報紙バックナンバー
-
広報ふかや 2025年11月号
-
広報ふかや 2025年10月号
-
広報ふかや 2025年9月号
-
広報ふかや 2025年8月号
-
広報ふかや 2025年7月号
-
広報ふかや 2025年6月号
-
広報ふかや 2025年5月号
-
広報ふかや 2025年4月号
-
広報ふかや 2025年3月号
-
広報ふかや 2025年2月号
-
広報ふかや 2025年1月号
-
広報ふかや 2024年12月号
-
広報ふかや 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県深谷市ホームページ
- 住所
- 深谷市仲町11-1
- 電話
- 048-571-1211
- 首長
- 小島 進
