その他 その他のお知らせ(広報ふかや 2025年10月号)

■表紙
給食を食べる上柴中学校の生徒たち。深谷市では、市内のすべての公立小・中学校で、温かくておいしい『自校方式』の給食を実施しています。

■目の見えないかたなどのための広報ふかや音声・点字版は、社会福祉協議会へ
【電話】573-6563

■Channel(チャンネル)フカヤで、深谷に関する動画を配信中
(【HP】「チャンネルフカヤ Youtube」で検索)

■リアルタイムな情報発信、X(旧ツイッター)深谷市公式アカウント
【HP】http://twitter.com/Fukaya_City

■深谷市公式LINE(ライン) 友だち登録受け付け中
スマートフォンでLINEアプリをインストール後、QRコードを読み取り『深谷市』を友だち追加してください
・スマートフォンから簡単便利な情報検索!(くらし、子育て・健康、防災、魅力)
・カテゴリから欲しい情報を選んで受信!
・市メール配信サービスも受け取れる!

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

■人口と世帯( )内は前月比 
人口:140,391人(+11人)
男性:70,210人(-3人) 
女性:70,181人(+14人)
世帯数:64,365世帯(+75世帯)
(令和7年9月1日現在・外国籍のかたも含みます)

■広報ふかや 2025年10月1日 No.238
発行:深谷市
編集:秘書課
〒366-8501 埼玉県深谷市仲町11番1号
【電話(代表)】048-571-1211
【FAX】048-574-8531
【HP】https://www.city.fukaya.saitama.jp/