- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年9月号
市では、大雨や台風接近の注意喚起、避難所の開設や避難情報の発令など、防災情報をLINEで配信しています。防災行政無線の放送内容も確認できます。
■市LINE公式アカウントのメッセージ画面をリニューアル
防災・災害情報がより一目で分かりやすく!
▽今後予定している防災機能
・デジタル防災訓練
・避難所の検索・経路案内
・マイタイムラインの作成 など
■スマートフォンアプリ「防災こしがや」は令和8年3月31日で終了します。LINEへの切り替えをお願いします。
友だち追加は本紙記載の二次元コードからご覧ください。
■9月1日は防災の日!自分でできる「防災」とは?
▽災害時の情報収集手段
・電話自動応答サービス…【電話】962-5333
・テレビのデータ放送NHK(総合1ch)…dボタン
・越谷市防災ラジオ
・X(旧Twitter)…@citykoshigaya
・市公式ホームページ
・越谷市Cityメール配信サービス
各サービスの詳細は市公式ホームページ(HP…5454)から
情報収集をはじめ、避難経路の確認や非常食・保存水の備蓄など、自分でできる「防災」について考え、日頃から災害に備えて、十分な準備をしましょう!
問合せ:危機管理室
【電話】963-9285
HP:106257