- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年11月号
■埼玉県主催 越谷地域合同就職相談会
日時:11月21日(金)13:00~15:30
会場:中央市民会館4階第13~18会議室
対象:市内での就職を希望する方 70人(先着)
申込み:電話、本紙二次元コードからメール
問合せ:ハローワーク越谷
【電話】969-8609(ダイヤル後、41#を選択)
HP:94056
■令和8年4月1日採用 市立病院会計年度任用職員募集
▽医療業務員
試験日:12月6日(土)
申込み:11月4日(火)~21日(金)
▽臨床検査技師
申込み:随時
※詳しくはホームページを参照
問合せ:庶務課
【電話】965-4562
■就職支援セミナー
講座名・日程・内容:下表のとおり

時間:10:00~12:00
会場:ビジネスサポートセンター2階
対象:市内に在住・在勤・在学または市内で就職を希望する方
持ち物:筆記用具
申込み:専用フォーム、電話
問合せ:越谷市就職支援セミナー事務局
【電話】03-5348-2039
HP:80904
■越谷税務署非常勤職員(アルバイト)募集
募集内容等:下表のとおり

持ち物:写真を貼った市販の履歴書
申込み:随時。電話。後日面接あり(簡単なパソコン操作あり)。採用可否は文書等で通知
※面接の際の交通費等は自己負担
※雇用期間、勤務時間等詳しくは担当者へ
問合せ:越谷税務署総務課(担当…山崎)
【電話】965-8112(ダイヤルイン。土・日・祝除く)
■(公財)越谷市施設管理公社臨時職員登録者募集
勤務場所:総合体育館、市民球場、こしがや能楽堂、しらこばと運動公園競技場、中央市民会館ほか
申込み:事前に電話連絡のうえ、写真を貼った市販の履歴書を窓口へ(10:00~17:00)
※詳しくはホームページ(【HP】https://www.kosikanri.com/)を参照
問合せ:(公財)越谷市施設管理公社総務課(増林2-33総合体育館内)
【電話】964-4321(代表)
■水辺deトライアル事業〔冬コース〕
トライアル出店ができる実践型の創業講座の冬コースが11月から始まります。講座途中からの参加も可能。詳しくは特設サイトをご覧ください。
会場:水辺のまちづくり館(レイクタウン4-1-4)、大相模調節池周辺など
対象:市内で創業を検討している方など
問合せ:経済振興課
【電話】967-4680
HP:93805
■南体育館夜間管理人募集
勤務日時:12月1日(月)~令和8年3月31日(火)16:45~21:15(月10日程度)(予定)
内容:夜間の管理業務(電話問い合わせ、予約状況の案内、閉館時の施錠など)
対象:市内在住で健康な75歳以下(令和7年4月1日時点)の方 1人(面接選考あり)
報酬:4万円(月額)
申込み:11月14日(金)まで。電話
問合せ:スポーツ振興課
【電話】963-9284
HP:5911
■看護師等就業支援助成金の募集
助成金額:
・就業支援金…20万円
・市内転入支援金…10万円
・奨学金返還支援金…上限20万円
対象:市内在住または市内に転入予定で看護師等資格(見込み可)を有し、市内の医療機関等(病院・診療所・介護施設等)に令和8年1月1日(祝)~4月1日(水)に看護師や助産師として就職や転職をする方 30人(抽選)
申込み:11月17日(月)~令和8年1月15日(木)(消印有効)。電子申請、郵送、窓口。詳しくは募集要項(総合受付(エントランス棟1階)、保健センター、北部・南部出張所等で配布)、市ホームページを参照
問合せ:地域医療課(保健センター2階)
【電話】972-4777
HP:92640
