- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県幸手市
- 広報紙名 : 広報さって 2025年(令和7年)8月号
■〔イベント〕戦後80年の今、ふりかえる銃後の幸手
~令和7年度企画展として~
展示期間:10月13日(月・祝)まで
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
場所:郷土資料館
問合せ:郷土資料館
【電話】47-2521
■〔イベント〕図書館イベント
◇色彩心理学を応用した外見戦略法
日時:9月13日(土)14:00~15:30
内容:シーンに合わせて色を選ぶと、外見のイメージが変えられることを学ぶ
対象:高校生以上
申込み:8月12日(火)から
◇ちいさなブックリサイクル
日時:8月17日(日)9:00から
場所:図書館1階玄関入口
問合せ:図書館
【電話】42-0169
■〔講座〕草木染講座
日時:9月26日(金)9:00~12:00
場所:東公民館料理実習室
内容:自然の植物を利用して、環境にやさしい手法で、独特の色味や風合いを学ぶ
講師:武藤とみ子氏
対象:市内在住、在勤、在学の人
定員:10人(申込み順)
費用:2,000円(教材費のみ)
申込み:8月5日(火)~29日(金)9:00~17:00電話または窓口
問合せ:東公民館
【電話】48-0013
■〔イベント〕いきいきセミナー
日時:9月3日、10日、17日
毎週水曜日 13:30~15:30
場所:東公民館
内容:
(1)健康寿命サポート
(2)手打ちうどん作り体験
(3)そば打ち体験
対象:市内在住、在勤の50歳以上の人
定員:12人(申込み順)
費用:200円
教材費:1,200円
持ち物:筆記用具、マスク、タオル、エプロンなど
申込み:8月6日(水)~26日(火)9:00~17:00電話または窓口
問合せ:東公民館
【電話】48-0013
■〔イベント〕児童館イベント
申込み:8月7日(木)から
※開館時間内電話予約可。
◇プラバンキーホルダー作り
日時:8月23日(土)10:30~11:30
対象:小学生、中学生、高校生
定員:10人(申込み順)
◇デコブラシ作り
日時:8月30日(土)10:30~11:30
内容:ミラー付きヘアブラシをデコろう
対象:小学生、中学生、高校生
定員:10人(申込み順)
問合せ:児童館
【電話】43-5521
■〔お知らせ〕学校跡地利活用の意見募集
学校跡地利活用計画を策定するにあたり、みなさまのご意見をお聞きするため、ご意見投稿フォームを作成しました。
※詳細はホームページをご確認ください。
問合せ:政策課
【電話】内線682【E-mail】[email protected]