幸手市(埼玉県)

新着広報記事
-
イベント
気温に負けない熱さ!幸手八坂の夏祭り 7月13日(日)~20日(日)に300年以上の歴史と伝統を誇る幸手八坂の夏祭りが開催されました。 祭りの期間中は大変暑い日が続きましたが、各町の参加者が放つ「気温に負けないお祭り魂」により、皆が一つになって大盛況の祭りになりました! ◆令和7年當(とう)番町 助町(すけまち) 若頭 三關(みせき)さんからのコメント 若頭になり初めての當番町だったのでプレッシャーがありましたが、祭りが終わり関係者や...
-
くらし
幸手唯一の酒蔵 石井酒造 ◆石井酒造の歴史- 石井酒造は創業天保11年(1840年)から185年続く老舗の酒蔵で、かつて幸手宿で多くの人にお酒をふるまってきた歴史があります。酒蔵には建築物としても珍しい建物が現存しています。当時、自宅兼店舗として使用していた日本らしい母屋に洋風の建物を増築した和洋折衷の造りです。地元唯一の酒蔵で幸手宿当時の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。 ◆石井社長の想い- お酒はいろいろな感情に寄り...
-
くらし
秋の全国交通安全運動 期間:9月21日(日)~9月30日(火)までの10日間 ◆運動の重点 1 歩行者の安全な道路横断方法の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服の着用促進 2 ながらスマホや飲酒運転の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進 3 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進 ◆交通事故を防ぐために ◇歩行者保護 横断歩道は歩行者が優先です。車は横断歩...
-
くらし
他人事だと思わないで!特殊詐欺に注意!! ◆被害の手口 幸手警察署管内では令和7年6月末までにオレオレ詐欺5件、預貯金詐欺1件、架空料金請求詐欺1件、還付金詐欺10件の合計17件の特殊詐欺被害が発生しています。 また、最近では、警察官をかたり、ニセの警察手帳や逮捕状を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る特殊詐欺が増加しています。相手の部署や名前を聞いた上で、ご自身で調べた警察施設の代表電話に電話をして確認しましょう。 ◆詐欺撃退のあいうえ...
-
くらし
公共下水道の普及と適正な利用にご協力を! ◆公共下水道区域にお住まいの人へ 幸手市では8月末日現在、市街化区域の68.7%の区域で公共下水道が利用できます。 公共下水道はみなさんが利用して初めて、その機能と効力が発揮できます。公共下水道区域内でまだ公共下水道に接続していない人は、お早めに接続換えをお願いします。 なお、接続換えの工事をする場合は、「幸手市下水道排水設備指定工事店」で施工をお願いします。 指定工事店は市ホームページからご確認...
広報紙バックナンバー
-
広報さって 2025年(令和7年)9月号
-
広報さって 2025年(令和7年)8月号
-
広報さって 2025年(令和7年)7月号
-
広報さって 2025年(令和7年)6月号
-
広報さって 2025年(令和7年)5月号
-
広報さって 2025年(令和7年)4月号
-
広報さって 2025年(令和7年)3月号
-
広報さって 2025年(令和7年)2月号
-
広報さって 2025年(令和7年)1月号
-
広報さって 2024年(令和6年)12月号
-
広報さって 2024年(令和6年)11月号
-
広報さって 2024年(令和6年)10月号
-
広報さって 2024年(令和6年)9月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県幸手市ホームページ
- 住所
- 幸手市東4-6-8
- 電話
- 0480-43-1111
- 首長
- 木村 すみお