- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年9月号
■ふれあい剣道教室
内容:剣道の基礎的技術の習得
日時:10月18日~令和8年2月7日の土曜日で全10回
※詳しくは、町ホームページをご覧ください。
場所:南小学校体育館、南中学校武道場
対象:町内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方
持ち物・必要なもの:タオル、水筒、竹刀(貸し出しあり)
※運動できる服装でお越しください。
費用等:中学生以下800円、64歳以下1,850円、65歳以上1,200円(保険代)
申込み:9月16日(火)までに、二次元コード
問合せ:生涯学習課
【内線】2544
■普通救命講習I
内容:成人に対する心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使用方法など
日時:
(1)10月11日(土) 9時~12時
(2)10月25日(土) 9時~12時
場所:上尾市消防本部
対象:町内または上尾市内に在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:各18名(申込多数の場合抽選)
申込み:
(1)9月23日(祝)~29日(月)
(2)10月7日(火)~13日(祝)に、二次元コード
問合せ:上尾市東消防署管理課
【電話】775-1310
■第104回 町民バドミントン大会
日時:10月19日(日) 9時~
場所:ゆめくる体育室
試合方法:参加ペア数により決定
費用等:1,000円(当日徴収)
主催:町バドミントン連盟
申込・問合せ:10月3日(金)までに、齋藤
【電話】723-2886またはメール【E-mail】[email protected]へ(連盟登録者は、各クラブを通じて申込)
※生涯学習課窓口でも申込可
■町テニス選手権大会
内容:(1)シングルス(2)ダブルス(男子A、B)(3)ダブルス(女子、シニア60歳以上)
※A、Bクラスの選択は自己申告ですが、前3年間にBクラスで入賞した方はAクラスとします。
日時:(1)10月19日(日)(2)10月26日(日)(3)11月2日(日)(8時受付終了)
※11月9日(日)予備日。
場所:丸山テニスコート、町制施行記念公園テニスコート
対象:町内在住・在勤・在学の方、協会会員
費用等:1,500円(協会会員1,000円)
主催:町テニス協会
申込み:10月8日(水)までに、生涯学習課窓口へ(協会会員は、各クラブを通して申込)
問合せ:町テニス協会 小栗
【電話】080-3401-9696
■パソコン寺子屋
内容:ワード(図形・罫線・画像)
日時:10月20日(月) 13時30分~16時
場所:ゆめくる2階視聴覚室
対象:町内在住・在勤・在学の成人
定員:20名(申込多数の場合抽選)
持ち物・必要なもの:ノートパソコン(ワード・エクセルがインストールされているもの)、筆記用具
申込み:9月17日(水)までに、二次元コード
問合せ:生涯学習課
【内線】2542
■下水道排水設備工事責任技術者共通試験
日時:11月30日(日)
場所:聖学院大学
対象:
(1)高等学校の土木工学科またはこれに相当する課程を修了して卒業した方
(2)高等学校を卒業した方で、排水設備工事などの設計または施工に関し、1年以上の実務経験を有する方
(3)排水設備工事などの設計または施工に関し、2年以上の実務経験を有する方
(4)右記(1)~(3)に準ずる方
費用等:10,000円
申込み:9月30日(火)までに、郵送
※詳しくは、上下水道課で配布している受験案内をご覧ください。
問合せ:上下水道課
【電話】721-5555