伊奈町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
特集 地域包括支援センター ご相談ください!
■表紙 ・膝が痛いし足腰も弱くなった。家に段差があって転ばないか心配 ・介護保険のサービスを利用するにはどうしたらよいか ・自宅で最期まで生活したいと思うが、どのような支援があるか知りたい ・父が退院後、自宅で家族が介護できるか不安がある ・親が忘れっぽくなった。どこの病院で診てもらうとよいか ・近所に認知症の方がいるみたいで心配だ 表紙のような悩みや疑問があるときは地域包括支援センターご相談くだ…
-
くらし
町長コラム 清のひとこと 大島清 令和7年度施政方針(要約)
町政を取り巻く環境は、少子高齢化の進行、働き方や価値観の多様化、急速なデジタル技術の発展など、変化が激しい時代への対応に加えて、気候変動による猛暑や集中豪雨などの異常気象への対応、激甚化し頻発する自然災害への対策、老朽化するインフラ更新への急速な取組、さらには、長引く物価高騰による町民生活への影響といった課題が次々と現れ、大変厳しい局面を迎えております。 このような中、令和7年度の町政運営につきま…
-
くらし
伊奈町総合振興計画を策定(令和7年度~16年度)
総合振興計画の計画期間が令和6年度末で終了することに伴い、町民アンケートや町民ワークショップ、中学生・高校生ワークショップなどを通じて貴重なご意見を伺いながら、新たな総合振興計画を策定しました。 これまで進めてきたまちづくりを継承しながら、新たな将来像である「これからも安心して住み続けられるぬくもりのあるまちづくり」の実現に向けて、町民の皆さまとともに、将来を見据えた持続可能なまちづくりを推進して…
-
くらし
伊奈町 第3期 地域福祉計画を策定(令和7年度~11年度)
第2期地域福祉計画の計画期間が令和6年度末で終了することに伴い、計画の見直しを図り、新たに第3期地域福祉計画を策定しました。 第3期計画では、町の地域福祉をより一層進展させるため、「成年後見制度利用促進基本計画」と「再犯防止推進計画」を新たに加えました。第2期に引き続き「すべての住民がつながり、支え合う、安心して暮らせる伊奈町」を基本理念に、まちづくりを進めていきます。 〈地域福祉の役割イメージ〉…
-
くらし
伊奈町まちづくり基本条例が施行されました
まちづくりの基本的な事項を定め、町民・町役場・町議会の三者の協働を推進し、町民参加型のまちづくりを実現するため、4月1日から施行されました。 より良い伊奈町の実現に向けて、まちづくりに参加しましょう。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問合せ:企画課 【内線】2216
広報紙バックナンバー
-
広報いな 2025年4月号
-
広報いな 2025年3月号
-
広報いな 2025年2月号
-
広報いな 2025年1月号
-
広報いな 2024年12月号
-
広報いな 2024年11月号
-
広報いな 2024年10月号
-
広報いな 2024年9月号
-
広報いな 2024年8月号
-
広報いな 2024年7月号
-
広報いな 2024年6月号
-
広報いな 2024年5月号
-
広報いな 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県伊奈町ホームページ
- 住所
- 北足立郡伊奈町中央四丁目355番地
- 電話
- 048-721-2111
- 首長
- 大島 清