くらし みよし野菜 おうちレシピ

■キャロットポタージュ
にんじんの甘さ、おいしさを存分に楽しむことができるポタージュです。
にんじんが苦手な人でも、意外とおいしく食べられちゃう一品です!ぜひ三芳町で育てられたおいしいにんじんで作ってみてください♪

◇材料(4人分)
サラダ油…小さじ1/2
鶏小間…60g
*たまねぎ(半月切り5mm)…1/2玉
*にんじん(千切り3mm)…1/4本
*にんじんペースト(茹でたにんじんをミキサーがけ)…120g
パセリ(乾燥パセリも可)…2g
荒塩…小さじ1弱
こしょう…少々
粉チーズ…小さじ2
生クリーム…小さじ1と1/2
〔ルウ〕
バター…大さじ1強
サラダ油…大さじ1強
小麦粉…大さじ3強
牛乳…120g
〔鶏ガラ〕
水…400ml
鶏ガラ顆粒だし…適量

◇作り方
(1)サラダ油で鶏小間を火が通るまで炒める。
(2)たまねぎを加えてたまねぎが透き通るまで炒め、にんじんを加えてさっと炒める。
(3)少量の水を加えてアクをすくったら、ガラスープ用の水を加え、沸騰したら鶏ガラ顆粒だしをふり入れる。
(4)にんじんペーストを加えて中火で煮る。
(5)ルウ・こしょう・粉チーズを加えて少し煮たら、荒塩で味を調える。(焦げないよう注意!)
(6)かき混ぜながら温め、生クリームを加えたら、パセリを散らして完成!

〔ルウの作り方〕
(1)バター・サラダ油を鍋で温め、小麦粉をふるって加え、弱火で10分程(サラサラになるまで)じっくり炒める。
(2)火を止めたら牛乳を少しずつ加えてのばす。