- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川島町
- 広報紙名 : 広報かわじま 2025年11月号 Vol.787
■[発表]中高生POPコンテスト2025図書館長賞作品
(※詳細は本紙をご覧ください。)
応募いただいた全作品を図書館で展示しています。
中高生オススメの本をぜひ読んでみてください。
■おはなし会
○0~4歳のお子さんとその保護者
日時:11月15日(土)午前10時30分~11時
○どなたでも
日時:11月23日(祝・日)午後2時30分~3時
○以下共通事項
内容:絵本の読み聞かせ、紙しばい、手あそび など
場所:町立図書館1階 じゅうたんコーナー
■講談社「全国訪問おはなし隊」がやってくる!
たくさんの絵本を積んだキャラバンカーが川島町へやってきます。絵本を自由に読んだあと、絵本や紙芝居のおはなし会に参加しませんか?ぜひお申込みください。
日時:12月6日(土)午前10時30分~11時40分
場所:町立図書館 南側駐車場
対象:2歳~小学3年生のお子さんとその保護者
費用:無料
定員:50人
申込み:11月11日(火)~12月3日(水)までに、右二次元コード(※本紙参照)よりお申込みください。
※申込後、送信完了メールが届いたら参加可能です。
■おすすめ図書
『生きる言葉』(新潮新書)
俵万智/著
新潮社
日本語の足腰をどう鍛えるか。恋愛、子育て、ドラマ、歌会、SNS、AIなど、さまざまなシーンでの言葉のつかい方を、歌人・俵万智ならではの視点で、実体験をふまえて考察する。
(TRC MARC(※)より引用)
※…(株)図書館流通センターが作成する、公共図書館を中心に利用される書誌データベース
■新着図書
『みんなのピクセルアート ドット絵テクニックを人気作家から学ぶ』
日貿出版社
『戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち』(キネマ旬報ムック)
キネマ旬報社
『最新版 図解 介護のための口腔ケア』
菊谷武/著
講談社
『世界一やさしい脳科学入門 やる気が出ない理由は脳に聞いてください』
毛内拡/著
河出書房新社
開館:
火~金曜日 午前9時30分~午後6時
土、日、祝日 午前9時30分~午後5時
休館:毎週月曜日、第3日曜日
※イベント開催に伴い、11月3日(祝・月)は開館します。
問合せ:町立図書館
【電話】049-297-6030
