健康 熱中症予防!!災害級の暑さ!引き続き熱中症に注意しましょう!

厳しい暑さが続いています。熱中症にならないために引き続き熱中症対策を行いましょう。

■対策1/暑さに負けない体作りをしましょう
・水分をこまめにとる。
・塩分を程よくとる。
・睡眠環境を快適にする。
・バランスのよい食事や睡眠をしっかりとり丈夫な体を作る。

■対策2/暑さ対策の工夫をしましょう
・自分のいる環境の気温や湿度を常に気にする。
・エアコンを適切に利用し、「この程度なら大丈夫」と我慢しない。
・帽子や日傘を使用し直射日光を避ける。

■対策3/暑さから身を守りましょう
・飲み物を持ち歩き、すぐ水分補給ができるようにする。
・こまめに休憩を取る。

■指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
熱中症特別警戒アラート発表期間中には、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を解放しています。(あらかじめ公表された施設の開放期間に限ります。)危険な暑さが見込まれる際には、エアコンがある室内や指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)などの涼しい環境で過ごすことが大切です。
町内のクーリングシェルターは、4か所に設置しています。
・長瀞町役場
・長瀞町中央公民館
・多世代ふれ愛ベース長瀞
・ウエルシア薬局長瀞店

問合せ:健康こども課健康づくり担当
【電話】66・3111(内線132、133)