くらし 松伏町消費生活センター情報

■太陽光発電システムの点検商法に注意!
太陽光発電設備を設置している消費者に対し、訪問してきた業者から「太陽光発電設備の点検は義務化された」と言われ、点検を勧められたり、不要な契約を迫られたりする相談が全国で増えています。

[事例]来訪してきた業者に「太陽光発電設備の点検が義務化されたので無料点検に来ました」と言われ応じた。点検後、「長期利用するには40万円の洗浄とコーティングが必要。火災事故も起こっていますよ」と言われ、怖くなり契約した。

◇消費生活センターからのアドバイス
・太陽光発電システムを効率的・安全に利用するために定期的な点検は重要ですが、「点検の義務対象」であるかは、各設備が該当する関連法令により異なります。
・事業者から「点検が義務化された」と言われても、うのみにせず、点検義務の要否を販売店、施工店、メーカーに確認しましょう。
・突然来訪した業者に安易に点検をさせてはいけません。
・契約が必要な場合は、複数社から見積もりをとり検討しましょう。
・不安に思うことがあれば、契約の有無に係らず消費生活センターにご相談ください。

■1人で悩まずすぐ相談!
消費者ホットライン【電話】188(局番なし)
又は
松伏町消費生活センター【電話】984-7208