くらし [催し]町内の催し

■人生会議出張ミニ講座
日時:10月16日(木)14:00~15:30
場所:あすかHOUSE松伏 会議室
内容:もしもの時に備えて「終活」を考える
定員:20名(申込み順)
持ち物:筆記用具
講師:あさがおクリニック 諸岡真道先生
申込み:受付中

問合せ:松伏町南部地域包括支援センター
【電話】992-2468

■秋の花まつり
日時:10月26日(日)10:00~15:00(雨天中止)
場所:まつぶし緑の丘公園
内容:コスモスの観賞、各団体によるアトラクション・模擬店・マルシェ
主催:大川戸地区県営まつぶし緑の丘公園利用促進委員会

[同時開催]
(株)菅野製麺所の「麺市場」による生中華麺等の直売会や、埼玉県立春日部工業高校の「ミニ電車乗車イベント」
※コスモスの花摘みは花まつり終了後に解禁します。

問合せ:まつぶし緑の丘公園管理センター
【電話】991-1211

■まつぶし日本語ひろば 第49期
日程・場所:
10/4・11…役場本庁舎 2階201会議室
10/25…防災備蓄センター
11/1・8…役場本庁舎 2階201会議室
11/15…防災備蓄センター
11/29…役場第二庁舎 3階301会議室
12/6…防災備蓄センター
12/13…こどものもり(役場本庁舎玄関前に集合してから移動)
12/20…役場第二庁舎 3階301会議室
1/10…役場本庁舎 2階201会議室
1/17…役場第二庁舎 3階301会議室
いずれも土曜日10:00~12:00
費用:無料

問合せ:企画財政課
【電話】991-1815

■令和7年度松伏町障がい者スポーツレクリエーション大会と音楽祭
日時:11月22日(土)13:00~16:00(予定)
場所:BandG海洋センター体育館
内容:スカットボール、フライングディスク、リアル野球盤、卓球バレー、カローリング、ターゲットボッチャ。競技終了後、音楽祭(ミニコンサート)
費用:無料
共催:松伏町エローラ運営委員会
協力:埼玉県障害者交流センター、埼玉県障害者スポーツ指導者協議会、松伏町スポーツ推進委員連絡協議会、NPO法人ぱっそ、松伏町民生委員・児童委員協議会

申込み・問合せ:10月1日(水)~31日(金)に電話、FAX、又はいきいき福祉課窓口へ。
【電話】991-1877【FAX】991-3600
※参加者多数の場合は、抽選となる場合があります。