講座 情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜区〕

申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可

■磯辺公民館
◇千葉県文書館出前講座「神道・神社の歴史と房総」
日時:2月20日(木曜日)10時から12時
対象:成人
定員:30人
申込方法:2月8日(土曜日)までに電話で。
【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)

問合せ:
【電話】278-0033【FAX】278-9959

■稲浜公民館
◇稲浜中学校区 小中学校書き初め展
日時:2月5日(水曜日)から18日(火曜日)9時から21時
備考:当日直接会場へ

問合せ:
【電話】247-8555【FAX】238-4176

■打瀬公民館
◇私の街に電気が来た日~千葉県の電気事業~
日時:2月20日(木曜日)10時から12時
対象:成人
定員:30人
申込方法:2月2日(日曜日)から11日(祝)に電話で。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】296-5100【FAX】296-5566

■幸町公民館
◇幸町公民館近隣小中学校書き初め展覧会
日時:2月20日(木曜日)から26日(水曜日)9時から17時
備考:当日直接会場へ

◇くらし講座「豊かな老後のために知っておきたいお金の話」
日時:3月10日(月曜日)10時から12時
対象:成人
定員:20人
申込方法:2月2日(日曜日)から18日(火曜日)に電話で。
【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)

問合せ:
【電話】247-0666【FAX】238-4153

■高浜公民館
◇介護サービスの話~人生の終末期に向けて考えておくべきこと~
日時:2月14日(金曜日)10時から12時
対象:成人
定員:30人
申込方法:2月7日(金曜日)までに電話で。同館ホームページからも可

◇国際交流講座「本場の餃子づくり体験~中国文化をおいしく楽しく学ぼう~」
日時:2月23日(祝)10時から12時
対象:成人
定員:12人
持ち物:エプロン、三角巾
申込方法:2月11日(祝)までに電話で。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】248-7500【FAX】248-6851

■幕張西公民館
◇落語を楽しもう「まくにし寄席」
日時:2月24日(休日)10時から12時
定員:40人
申込方法:2月2日(日曜日)から12日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】272-2733【FAX】271-8944