- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年8月号
「千葉国際芸術祭2025」は9月19日(金曜日)から集中展示・発表期間が始まります。
3年に1度の芸術祭、今年は千葉開府900年を記念して、鑑賞料が無料です。この機会にアートに触れてみませんか。
詳しくは、「千葉国際芸術祭2025」で検索
■展覧会「アートアンデパンダン展」
千葉市に暮らす・働く・学ぶすべての人が作品を出品できる展覧会「アートアンデパンダン展」を開催します。ぜひご来場ください。
展示期間:9月19日(金曜日)から11月24日(休日)
会場:市役所など
内容:絵画、彫刻、写真、演劇、書道などジャンルや形式を問わない、誰でも審査なしで出展できる展覧会
備考:出品作品は8月末まで募集中です。
■「ち組」メンバー募集
千葉国際芸術祭2025を一緒に盛り上げるボランティアネットワーク「ち組」のメンバー募集を開始します。市にゆかりのある方、より深くアートに触れたい方、ぜひ参加してみませんか。
内容:作品制作の補助、ワークショップ運営サポート、集中展示・発表期間中の会場受け付けや案内など
参加方法:LINEアプリのオープンチャットから「ちばげい」で検索し、オープンチャットに参加。
■天馬船プロジェクト
木造和船を模した約30cmの「ミニ天馬船」をたくさん川に浮かべ、水の流れに任せて進む船の風景を楽しむアートプロジェクト。ドネーション(寄付)型の開催形式で、集まった寄付は、川沿いの桜の植樹に活用します。
日時:11月9日(日曜日)午前中。荒天の場合は、23日(祝)に延期
会場:花見川(瑞穂橋から浪花橋)
寄付方法:11月2日(日曜日)までに、「天馬船プロジェクト2025」で検索。
寄付は1口…1,000円で、複数口の寄付も可能です。
■「ち」缶バッジ発売
千葉国際芸術祭2025オリジナル公式グッズ「ち」缶バッジを販売中。市役所ではカプセルトイで販売。公式オンラインショップでも購入できます。
販売場所:市役所1階総合案内横、公式オンラインショップ
金額:400円
備考:小サイズ・中サイズでの販売で、金額は同じです。
公式オンラインショップでの購入は本紙掲載の二次元コードから。公式ホームページからも可。
問い合わせ:千葉国際芸術祭実行委員会(文化振興課内)
【電話】245-5961【FAX】245-5592