スポーツ トライアスロン大会

2025アジアトライアスロンパラチャンピオンシップ千葉
2025千葉シティトライアスロン大会
稲毛海浜公園周辺で開催

10月に2025アジアトライアスロンパラチャンピオンシップ千葉と2025千葉シティトライアスロン大会が稲毛海浜公園周辺で開催されます。会場では、パラスポーツ体験イベントも開催されます。さらに、パリ2024パラリンピックで日本代表に選ばれた秦由加子選手が選手兼アンバサダーとして大会を盛り上げます。会場で選手たちを応援しましょう。
大会コースやイベント会場など詳しくは、「千葉シティトライアスロン」で検索

■大会概要
◇アジアトライアスロンパラチャンピオンシップ千葉
日時:10月12日(日曜日)9時から15時

◇千葉シティトライアスロン大会
日時:10月13日(祝)8時から16時

◇トライフェスタ
日時:10月12日(日曜日)10時から16時
内容:パラスポーツ体験会、ストライダー体験会、ダンスフェス、マルシェ、フードフェスなど
備考:動きやすい服装で

▽パラトライアスロンの注目ポイント
障害によって競技力に差が生まれないよう、同程度の競技力を持った選手でクラスを分けます。
目が不自由な選手はガイドと一緒に二人乗り自転車に乗るなど、障害に合わせたさまざまな競技スタイルに注目!

▽トライアスロンの注目ポイント
泳ぐ・漕ぐ・走る、三つの種目を連続して競技し、順位を競いゴールする選手や、家族や友人と一緒に楽しみながら同伴ゴールする選手もいます。さまざまな競技への楽しみ方に注目!

■交通規制にご協力ください
大会当日は、コース周辺で交通規制を行います。また、稲毛海浜公園内で通行規制を行うほか、バスの運行に変更があります。
ご協力をお願いします。
*稲毛海浜公園第1駐車場は10月11日(土曜日)から13日(祝)は使用できません。稲毛海浜公園第2駐車場をご利用ください。

規制時間:
10月12日(日曜日)8時から13時ごろ
13日(祝)7時30分から13時ごろ

◇バスの運休について(京成バス千葉セントラル)

規制区域や時間、バスの一時運休は変更となる可能性があります。詳しくは、「千葉シティトライアスロン」で検索

問い合わせ:千葉シティトライアスロン事務局
【電話】080-7684-7810(平日11時から17時)

■大会アンバサダー秦由加子選手のコメント
出身:千葉市
所属:キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン
経歴:
・リオデジャネイロ2016パラリンピック6位入賞
・東京2020パラリンピック6位入賞
・アジアトライアスロンパラ選手権(2024/スービックベイ)1位
・パリ2024パラリンピック9位
・ワールドトライアスロンパラランキング(PTS2)3位(9月1日時点)

◇市民へのメッセージ
10月12日(日曜日)は、アジアのチャンピオンを決めるアジアトライアスロンパラチャンピオンシップが千葉県内で初開催されます。千葉市からは私と安藤匠海選手の2名が出場します。応援よろしくお願いいたします。10月13日(祝)は、ベテランアスリートから地元の初心者やコスプレイヤーまで、全国から1,000人を超える一般選手が参加します。また、会場ではさまざまな催しも開催されます。ぜひ会場へお越しください。

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】245-5966【FAX】245-5592