- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年10月号
■ティーミーティングの参加団体
日時:11月5日(水曜日)14時から14時50分、26日(水曜日)10時から10時50分
場所:市役所
内容:参加団体の活動内容などについて市長と意見交換
定員:各1団体(5人から9人)
申込方法:10月7日(火曜日)必着。Eメールで必要事項のほか、メールアドレス、団体名、活動内容、参加人数、話し合いたいテーマを明記して、広報広聴課【E-mail】[email protected]へ。電子申請、【FAX】245-5796、はがき も可。
郵送先…〒260-8722千葉市役所広報広聴課
問い合わせ:同課
【電話】245-5298【FAX】前記
■二十歳のつどいにおける「二十歳の決意」の発表者
対象:市内在住で2005年(平成17年)4月2日から2006年(平成18年)4月1日生まれの方
定員:2人程度(選考により決定)
申込方法:10月20日(月曜日)必着。20歳を迎えての感想・決意を800字以内にまとめた用紙と、別紙に必要事項のほか、生年月日を明記して、〒260-8722千葉市役所健全育成課へ。【E-mail】[email protected]、電子申請も可
問い合わせ:同課
【電話】245-5973【FAX】245-5995
■真砂中学校かがやき分校(夜間中学)の生徒
対象:以下の要件をすべて満たす方
・市内在住の方(市外在住の方は要相談)
・2011年(平成23年)4月1日以前に生まれた方
・さまざまな理由で十分に教育を受けられないまま中学校を卒業した方
備考:募集要項・入学願書は、学事課で配布。ホームページ(「千葉市学事課 夜間中学」で検索)から印刷も可
申込方法:10月1日(水曜日)から11月14日(金曜日)消印有効。入学願書を、〒260-8722千葉市教育委員会学事課へ郵送または持参
問い合わせ:同課
【電話】245-5927【FAX】245-5982
■雇用就農希望者等研修生
日時:来年1月20日から2月17日の火曜日。全5回
場所:農政センター、市内農業法人など
内容:対象作物…イチゴ、トマト、小松菜などの野菜
対象:申し込み時15歳から65歳で、研修会場に自力で通えて、市内で農業法人などに雇用就農を希望する方または経営の継承を考えている方
定員:10人程度
備考:研修内容など詳しくは、ホームページ「千葉市 雇用就農希望者等研修」で検索
申込方法:11月28日(金曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、農業経営支援課【E-mail】[email protected]へ
問い合わせ:同課
【電話】228-6273【FAX】228-3317