講座 古文書講座(初級編)

古文書を読み解きする講座です。

日時:9月28日、11月2日・16日(いずれも日曜日。全3回)午後1時30分~3時30分
場所:郷土博物館金のすず3階集会室(太田2-16-2太田山公園内)
対象:くずし字に触れたことがある方(市内在住・在勤・在学の方優先。参加可能な回のみの受講も可)
定員:各回30人(定員に達し次第受付終了)
受講料:無料
持ち物:筆記用具
講師:大関真由美(おおぜきまゆみ)氏(千葉市立郷土博物館 市史研究員)
申込方法:9月2日(火)から市ホームページのLoGoフォームまたは電話で申し込み(電話の場合は午前9時~午後4時30分受け付け(休館日を除く))

申込み・問合せ:郷土博物館金のすず
ホームページ番号:10714
【電話】0438-23-0011【FAX】0438-23-2230