木更津市(千葉県)

新着広報記事
-
その他
9月1日現在の住民基本台帳 人口・世帯数 ( )は前月比 人口:136,622人(-79) 男:68,848人(-77) 女:67,774人(-2) 世帯:67,521世帯(-22) ※町名別・年齢別人口や国勢調査に基づく常住人口は、市ホームページをご覧ください。 ホームページ番号:2641
-
イベント
KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025 ~10th Anniversary!~ 11/3[月・祝]午前9時30分~ 会場:潮浜公園(潮浜1-12) 〔つながりを育む オーガニックなまち〕 人と自然が調和した持続可能なまちを目指す「オーガニックなまちづくり」。 私たちの「オーガニック」とは、ただ自然に優しいというだけではありません。 それは、自分自身や地域の個性を活かしつつ、つながりを育み、循環を生み出すこと。 このフェスティバルを通して...
-
くらし
10月1日(水)からごみの分け方・出し方が変わります ■プラスチック資源を一括回収します ◇対象品目 100%プラスチック素材でできている製品で、一辺の長さが50cm未満、厚さ5mm未満のもの ◇例 コップ・皿・フォーク・スプーン・ストロー・ボウル・計量カップ・かご・タッパー・洗面器・風呂いす・バケツ・ごみ箱・ハンガー・ちりとり・CD・DVD・歯ブラシ・じょうろ・おもちゃ・クリアファイル など ◇出し方 現在の容器包装プラスチックの収集日に、容器包装...
-
くらし
10月から広報きさらづの配布先が増えましたー木更津とあなたをつなぐ、新しい配布の場所ー 新たに配布にご協力いただく主な商業施設をご紹介します。 ※今後も配布場所を増やしていきます。最新の配布場所は市ホームページをご確認ください。 ※配送状況などにより1日からの配布ができない場合があります。 ■有償郵送について 新聞を購読しておらず、デジタル版の閲覧や配布場所へ取りに行くことが困難な方を対象に、切手と申出書をご用意いただくことで、ご自宅へ郵送します。 ※詳しくは市ホームページをご確認く...
-
くらし
令和7年国勢調査の回答はお済みですかー全国一斉に令和7年国勢調査ー 令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に令和7年国勢調査を実施しています。 国勢調査は、統計法に基づく国の最も重要な統計調査で、日本に住んでいるすべての方と世帯を対象としています。回答がまだお済みでない方は、簡単で便利なインターネット回答にご協力をお願いします。 ■インターネット回答方法 (1)アクセスする 国勢調査員が配布した「インターネット回答依頼書」に記載の二次元コードを読み取る。 (2...
広報紙バックナンバー
-
広報きさらづ 令和7年10月号
-
広報きさらづ 令和7年9月号
-
広報きさらづ 令和7年8月号
-
広報きさらづ 令和7年7月号
-
広報きさらづ 令和7年6月号
-
広報きさらづ 令和7年5月号
-
広報きさらづ 令和7年4月号
-
広報きさらづ 令和7年3月号
-
広報きさらづ 令和7年2月号
-
広報きさらづ 令和7年1月号
-
広報きさらづ 令和6年12月号
-
広報きさらづ 令和6年11月号
-
広報きさらづ 令和6年10月号
-
広報きさらづ 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 木更津市富士見1-2-1
- 電話
- 0438-23-7111
- 首長
- 渡辺 芳邦