くらし きさらづ掲示板 お知らせ(2)

■ハロウィンジャンボ宝くじハロウィンジャンボミニ
この宝くじの収益金は本市の明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
販売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
令和6年度活用事業:
・子ども医療費の助成
・生活路線バスの維持・確保

問合せ:財政課
ホームページ番号:3314
【電話】0438-23-8199【FAX】0438-25-3566

■防災行政無線を活用した「子どもの見守り放送」の音声が変わります
防災行政無線を活用した「子どもの見守り放送」の音声が、10月から子どもたち自らの呼びかけの音声に変わります。これからも子どもたちの見守りにご理解とご協力をお願いします。
開始日:10月1日(水)
時間:
・午後4時30分頃(10月~3月)
・午後5時30分頃(4月~9月)

問合せ:生涯学習課
ホームページ番号:1770
【電話】0438-23-5278【FAX】0438-25-3991

■電気火災の危険度を点検できる「コンセントチェッカー」無料貸出中
電気配線やコンセントが劣化していると、通電時に発熱して火災の原因になることがあります。コンセントに差し込むだけで、電気配線などの劣化具合を診断できるコンセントチェッカーを無料で貸し出します。
対象:市内在住者・市内事業所など
申込方法:電話・ファクス(住所・氏名・電話番号を記載)または市ホームページのLoGoフォームから申し込み

貸出期間:貸出日から原則4日以内

申込み・問合せ:予防課
ホームページ番号:12810
【電話】0438-23-9183【FAX】0438-23-9096

■農地利用状況調査を実施します
遊休農地の解消に向け、9月から10月にかけて市内全域の農地の利用状況に関する調査を実施します。
農業委員・農地利用最適化推進委員および職員が農地などに立ち入ることがありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

問合せ:農業委員会事務局
ホームページ番号:3684
【電話】0438-23-8693【FAX】0438-22-4736

■10月1日から県税窓口受付時間を短縮します(試行)
試行開始:10月1日(水)
窓口受付:午前9時~午後4時
※現在は午前9時~午後5時
対象:13県税事務所および自動車税事務所(自動車税事務所の支所を除く)
※試行結果を検証し、令和8年10月からの本格導入を検討します。

問合せ:
木更津県税事務所【電話】0438-25-1110
千葉県総務部税務課【電話】043-223-2128