くらし 〔ふれあい収集〕自分でごみ出しができない世帯のごみを週1回戸別訪問で収集します

ごみ集積所にごみを出すことが難しい世帯を訪問し、週1回決まった曜日にごみを収集します。ごみが出ていない場合は利用者へ声掛けし、応答がない場合には親族やケアマネジャーなどへ連絡して安否確認をします。

対象:
・要介護認定を受けている人
・身体障害者手帳1・2級で肢体不自由または視覚障害がある人など
※ごみの飛散やにおいを防ぐため、ふた付きのごみ箱が必要です。
申込み:市ホームページからダウンロードできる申請書や意見書などの必要書類を直接、廃棄物対策課(市役所新館6階)へ

問合せ:家庭ごみ相談コールセンター
【フリーダイヤル】0120-264-057