くらし 10月から日曜開庁は市民課のみとなります

令和7年10月12日(日)から、第2・第4日曜日に実施する日曜開庁の窓口および受付時間を、下記のとおり変更します。ご理解、ご協力をお願いします。

※10月12日(日)以降、健康保険課、市民税課、資産税課、債権管理課、志津出張所での日曜開庁は実施しません

■10月からの日曜開庁取り扱い業務
・住民票・戸籍謄抄本などの発行
・印鑑登録・証明書の発行
・転入・転出などの住民異動
・戸籍の届出
・マイナンバーカードの更新・暗証番号の再設定
・国民年金

◆注意事項
・12月28日(日)の日曜開庁は、システム入れ替えのため休止します。

▽戸籍に関すること
・10月11日(土)~13日(月・祝)は、システムメンテナンスのため、戸籍関係証明書(戸籍の附票の写し含む)の発行はできません。また、戸籍の届出はお預かりのみとなります。
・令和8年2月8日(日)、2月22日(日)、3月8日(日)、3月22日(日)は、戸籍情報連携システム停止のため、他自治体が関連する戸籍の届出はお預かりのみとなります。また、他自治体の戸籍証明書の交付はできません。

▽マイナンバーカードの手続き
令和8年2月22日(日)および3月22日(日)は、マイナンバーカードの手続きが行えません。

問合せ:市民課
電話484-6122