講座 情報のひろば(講座)-2

■和田工芸講座はたおり体験
日時:9月26日(金)、10月10日(金)、24日(金)、11月7日(金)、21日(金)午前10時~正午
※全5回
要申し込み
場所:和田ふるさと館
対象:市内在住・在勤・在学のかたで全日程に参加可能なかた
定員:10人(先着順)
締切:9月11日(木)

申込・問合せ:和田公民館
【電話】498-0417

■カヌー1日体験教室
日時:9月13日(土)午前10時~正午
要申し込み
場所:佐倉市カヌー協会練習場
対象:小学3年生以上
費用:大人2000円、中学生以下1000円
※保険料込
定員:20人(先着順)
締切:9月10日(水)
担当課:生涯スポーツ課

申込・問合せ:佐倉市カヌー協会・長洲
【電話】080-2675-9881
市カヌー協会ホームページ(右記)から
※電話は問い合わせのみ対応
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

■アイアイフェア2025
日時:9月27日(土)午後2時~4時
※午後1時45分受付開始
要申し込み
内容:「目の愛護デー」にちなんだ講演と目の病気の疑似体験
定員:100人(先着順)
担当課:健康推進課

場所・申込・問合せ:申し込みフォーム(右記)または電話で聖隷佐倉市民病院
【電話】486-1151
※受付時間は午前9~午後5時(土日祝除く)

■聖隷佐倉市民病院2025年度市民公開講座
日時:9月13日(土)午前9時45分~11時45分
内容:講演「内視鏡で守る健康~検診と二次精密検査の本当の役割~」、模型を使用した内視鏡機器による検査体験会
定員:70人(先着順)
担当課:健康推進課

場所・問合せ:聖隷佐倉市民病院
【電話】486-1151

■東邦大学医療センター佐倉病院公開講座
日時:9月27日(土)午後1時~3時
内容:講演「足のキズ、放っておくと命取り!?」~あなたの足を守るために今日からできること~
定員:100人(先着順)
担当課:健康推進課

場所・問合せ:東邦大学医療センター佐倉病院
【電話】462-8811

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください