- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年11月1日号(1464号)
■男・本気のスパイスカレー教室
日時:11月14日(金)午前10時~午後1時、28日(金)午後3時~6時、12月19日(金)午後2時~7時
要申し込み
場所:志津コミュニティセンター
費用:2000円(3回分)
対象:60歳以上の男性
定員:10人(先着順)
締切:11月11日(火)
申込・問合せ:電話またはメールで、佐倉市社会福祉協議会
【電話】484-6033【メール】[email protected]
■印旛沼公開講座 いのちとくらしをささえる水のはなし
日時:11月29日(土)、12月6日(土)午前10時~11時30分
要申し込み
場所:ミレニアムセンター佐倉
内容:命や生活を支え、欠くことのできない「水」の講座を実施します
定員:90人(先着順)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
締切:11月20日(木)
問合せ:生活環境課
【電話】484-4278
■珈琲学入門講座~おいしさの方程式~
日時:11月29日(土)午前9時30分~正午
要申し込み
場所:根郷公民館
費用:1000円
講師:坂井稔(珈琲焙煎士)
対象:18歳以上のかた
定員:10人(多数時抽選)
締切:11月17日(月)(必着)
申込・問合せ:ちば電子申請サービス(上記)またははがきで講座名、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、〒285-0815 城343-5 根郷公民館
【電話】486-3147
※はがき1通につき申し込みは1人まで
■佐倉学体験講座「こんにゃく作り」
日時:12月4日(木)午前9時30分~正午
要申し込み
場所:根郷公民館
費用:500円
定員:16人(多数時抽選)
締切:11月20日(木)(必着)
申込・問合せ:ちば電子申請サービス(上記)またははがきに講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、電話番号を明記し、〒285-0815 城343-5 根郷公民館
【電話】486-3147
■料理教室「コレステロールを気にしている方へ」
日時:11月26日(水)午前9時30分~午後0時30分
要申し込み
場所:西部保健センター
費用:500円
定員:15人(多数時抽選)
講師:食育健康推進員会
締切:11月12日(水)(消印有効)
申込・問合せ:往復はがきに、講座名、住所、氏名、年齢、電話番号、返信面に宛名を明記し〒285-0825 江原台2-27 健康推進課
【電話】312-8228
■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください
