- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年8月号vol.875
■芳賀隊員・丁野隊員から4月~6月の活動報告が届きました!
田植え時期に合わせて2軒の米農家を訪問し、苗作りや田植えの他、トマトの栽培や米菓の製造にも挑戦しました。また、田植え体験では、参加した子どもたちも笑顔に溢れ、さなざまな学びや気づきを通して農業の力を感じた瞬間でした。
6月中旬には「ちばみんフェス2025」に出店し、自分たちが作ったものをお客様に届けるという、普段では味わえない体験を通して、ものづくりの楽しさと達成感を感じました。手に取ってくださった方々の「おいしい」のひとことが嬉しく忘れられない思い出になりました。
■松元隊員から6月の活動報告が届きました!
皆さんが心も体も健やかに過ごせるよう、集会所などで行うヨガプログラムの作成に向けて、情報収集をしました。
また、ヨガを通じた町の活性化を広く発信し、今後の活動の糧とするため、ヨガを先導する大学教授を訪ね、研究の視点からアドバイスをいただいたことで、地域に根ざしたヨガの可能性を感じました。町の魅力を多くの方に発信する手段としては、SNS活用やデジタルマーケティングの知識は欠かせないことから、SNS活用展示会へ参加し、最新ツールや発信方法を学びました。
これからも、ヨガをきっかけに、地域のつながりを広げていけるよう取り組んでいきます。
松元隊員のInstagramが開設されました!
皆さまからのフォローお待ちしています。
問合せ:戦略推進室
【電話】33-7312