栄町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
まちこれ!vol.7 このコーナーでは、町民のみなさんに、まちづくりの課題と今後の取組みをお知らせするため「まちのこれから」=「まちこれ!」と題し紹介していきます。 ■「高齢者の誰もが健康で生き生きと暮らせる元気なまちづくり」を目指して! 町では、高齢者支援の枠組みを超えた「運動の習慣化」「通いの場の創出」「住民の交流」などを促進しています。これにより、健康増進、介護予防、見守り支援などの取組みを通して、あらゆる世代間...
-
くらし
地域おこし協力隊を新たに委嘱しました! 6月1日に「地域おこし協力隊」として松元頼子さんを委嘱しました。松元隊員には、ヨガによる健康づくりと居場所づくりによる地域の活性化に取組んでいただきます。 新隊員:松元頼子さん(まつもとよりこ) 意気込み・抱負:ヨガ・SNS・英語を活かして持続可能な地域づくりと愛される町づくりを目指します。ヨガで栄町を元気に!近くの集会所に出張しますのでどうぞよろしくお願いします。 ~町長と協力隊が語るヨガによる...
-
くらし
台風シーズン到来に伴うご注意を ■日頃の備えは万全ですか? 近年、大型台風やゲリラ豪雨、線状降水帯の発生など、これまでに経験したことのない予想を超えた大雨が降り、洪水や土砂災害が発生する危険性が高まっています。 災害は、いつおこるか分かりません。 自分や家族を守るため、正確な情報の入手方法や、災害時に取るべき行動について、日頃から話し合って決めておきましょう。 ■気象情報などが今までより早期に提供されています 気象庁では、線状降...
-
くらし
住宅リフォーム補助金 ■受付期間 12月19日(金)まで 申請は工事着工前に! ■対象住宅 一戸建て住宅、または併用住宅 ※併用住宅は、居住部分のみが対象 ※既に、栄町住宅リフォーム補助金を利用した住宅を除く。 ■対象者 (1)対象住宅を所有し、自ら居住する方 (2)対象住宅に10年以上継続して居住する方 (3)町の住民基本台帳に記録されている方 (4)町税を滞納していない方(世帯員全員) (5)過去に栄町住宅リフォー...
-
くらし
安食駅~印旛日医大路線定期運行バス実証実験を開始 町では、町民のみなさんの医療機関の受診や通勤・通学などの利便性向上を目指し、安食駅から印旛日医大路線の定期運行バス実証実験を開始いたします。 実験運行期間:7月1日から令和9年3月31日まで 運行日:月曜日から金曜日(土・日・祝日・年末年始12/29~1/3は運休) 運行区間・停留所(3箇所): (1)JR安食駅⇦⇨(20分程度) (2)印旛日本医大駅⇦⇨(5分程度) (3)日本医科大学千葉北総病...
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年7月号vol.874
-
広報さかえ 令和7年6月号vol.873
-
広報さかえ 令和7年5月号vol.872
-
広報さかえ 令和7年4月号vol.871
-
広報さかえ 令和7年3月号vol.870
-
広報さかえ 令和7年2月号vol.869
-
広報さかえ 令和7年1月号vol.868
-
広報さかえ 令和6年12月号vol.867
-
広報さかえ 令和6年11月号vol.866
-
広報さかえ 令和6年10月号vol.865
-
広報さかえ 令和6年9月号vol.864
-
広報さかえ 令和6年8月号vol.863
-
広報さかえ 令和6年7月号vol.862
自治体データ
- HP
- 千葉県栄町ホームページ
- 住所
- 印旛郡栄町安食台1-2
- 電話
- 0476-95-1111
- 首長
- 橋本 浩