栄町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
国勢調査の回答をお願いします ~インターネットでの回答がかんたん・便利です~ 調査期日:10/1(水) 国勢調査は、令和7年(2025年)10月1日現在、町内に住んでいるすべての人および世帯が対象となり、外国籍の方も調査の対象です。「日本に住む人や世帯」について知ることで、生活環境の改善や防災計画など、私たちの生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられるほか、町の貴重な財源である地方交付税の基準にもなる大切な調査です。 詳しく...
-
くらし
まちこれ!vol.9 このコーナーでは、町民のみなさんに、まちづくりの課題と今後の取組みをお知らせするため「まちのこれから」=「まちこれ!」と題し紹介していきます。 ■みなさんの声をまちづくりへ ▽地域課題の解決に向けた住民活動を応援します(希望者受付中!!) これまでの制度を見直し、令和7年度より住民活動応援補助金として、地域の課題解決に向けて活動する団体に対し、次のとおり交付します。 ・スタートアップ応援補助金…設...
-
くらし
大学生などに通学定期購入費の一部を補助 町内から通う大学生などを対象に、通学定期代の一部を補助します。 令和7年度1期の申請が10月1日より始まります。 対象者:(次のすべてを満たす方) (1)学校教育法などに定める大学、短期大学、専修大学、高等専門学校および各種教育施設に在籍する18歳から25歳までの方(当該年度の4月1日現在) (2)栄町に住民登録され居住している方 (3)世帯員全員が町税を滞納していない方 (4)正規の修業年限の期...
-
くらし
「広域都市計画マスタープラン(印旛広域都市圏)」の素案に係る意見を募集 この度、今年度改定する栄町都市計画マスタープランの上位計画である、広域都市計画マスタープラン(印旛広域都市圏)に係る素案がまとまりました。今後の都市計画案を作成する上で参考とさせていただくため次のとおり皆様からの意見を募集します。 対象者:町内に在住・在勤の方 閲覧場所: ・都市建設課窓口 ・ふれあいプラザさかえ図書室 ・町ホームページ 募集期間:9月19日(金)から10月3日(金)まで 意見の提...
-
くらし
国民健康保険からのお知らせ ■第三者行為(交通事故や傷害事件)の届出 交通事故や傷害事件など、第三者の行為によって受けた傷病の医療費は、原則として加害者が負担すべきものですが届出により国民健康保険で診療を受けることができ、届出により、加害者が支払うべき治療費を国民健康保険が一時的に立て替え、あとからその費用を加害者に請求することになります。 そのため、第三者行為が原因で国民健康保険を使う場合には、必ず事前に住民課国保年金班へ...
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年9月号vol.876
-
広報さかえ 令和7年8月号vol.875
-
広報さかえ 令和7年7月号vol.874
-
広報さかえ 令和7年6月号vol.873
-
広報さかえ 令和7年5月号vol.872
-
広報さかえ 令和7年4月号vol.871
-
広報さかえ 令和7年3月号vol.870
-
広報さかえ 令和7年2月号vol.869
-
広報さかえ 令和7年1月号vol.868
-
広報さかえ 令和6年12月号vol.867
-
広報さかえ 令和6年11月号vol.866
-
広報さかえ 令和6年10月号vol.865
-
広報さかえ 令和6年9月号vol.864
自治体データ
- HP
- 千葉県栄町ホームページ
- 住所
- 印旛郡栄町安食台1-2
- 電話
- 0476-95-1111
- 首長
- 橋本 浩