講座 認知症サポーター~ステップアップ講座開催~

誰もが安心して暮らし続けることができる町を目指し、「認知症サポーター養成講座」を受講済みの方を対象に認知症の方への接し方をさらに一歩深く学び、地域での活動に活かしていただくための講座を開催します。
書籍「認知症世界の歩き方」の教材を活用します。
日時:9月12日(金)13:30~15:30
場所:役場3階 302会議室
講師:
芝井 孝祐氏「九十九里病院(作業療法士)」
町地域包括支援センター職員
対象:認知症サポーター養成講座受講済みの方
(オレンジリングをお持ちの方、またはもらったことのある方)
持ち物:筆記用具・飲み物
申し込み:電話または福祉課窓口へお申し込みください

問い合わせ:町地域包括支援センター(役場福祉課内)
【電話】44-2531