睦沢町(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
防災講習会 7月11日(金)に「道の駅むつざわつどいの郷」にて、町と「むつざわ防災の会」合同による「防災講習会」を開催しました。この講習会には、各自主防災組織や災害対策コーディネーター、町職員など67名が参加し、災害時に役立つ実践的な内容を学びました。近年、地球温暖化などの影響もあり、自然災害が多発していることから、道の駅でも「重点道の駅」として、防災上、安全性の確保のため様々な要請に応えられるよう日々取り組...
-
くらし
令和7年度防災訓練を実施します 日時:10月5日(日) 場所: ・土砂災害避難訓練…各自主防災組織 8:30~9:30 ・防災フェア・消防団フェア…役場敷地内 9:30~12:30 ◆防災フェア・消防団フェア 役場敷地内 今年度は千葉県共催の土砂災害避難訓練に加え、防災フェア(体験ブースや特殊車両の展示など)、消防団フェア(水出し体験、水消火器体験など)も行われます。ぜひみなさんでご参加ください! 問い合わせ:役場総務課 消防防...
-
子育て
睦沢こども園 園内見学・入園申し込み 睦沢こども園では、来年度(令和8年度)入園を希望される、0歳児(入園時に生後6か月を経過する乳児)から小学校就学前のお子さんを対象に、園内見学および入園申し込みの受け付けを行います。 現段階で、来年度途中に保護者の方の職場復帰や求職などにより入園をお考えの方も、この期間に必ずお申し込みください。 また、締め切りを過ぎてからの申し込みは2次募集としての調整になります。 ◆園内見学 内容:園での生活に...
-
子育て
睦沢の子育て支援 ◆園庭開放 9月3日(水) 9:50~11:00 17、24日(水) 9:50~11:30 ◆子育て座談会 ~サイコロふって、子育てプチトーク♪~ 9月10日(水) 11:00~11:30 対象:0~5歳児の子育てにかかわるご家族の方 内容:子育てをテーマに、サイコロトークを楽しみましょう。 ※在園、未就園、どちらの方でも大丈夫です。 ※町家庭教育支援チームの開催になります。 場所:睦沢こども園子...
-
くらし
健康こ・ら・む 今月のテーマ:高齢者の総合相談窓口地域包括支援センター 社会福祉士:和田 高齢者は、長年にわたり、社会を支えてきた貴重な存在です。近年では、健康寿命の延伸や生きがいづくりに向けた取り組みが進み、地域活動やボランティアなどで活躍する高齢者も増えています。 一方で、孤立や認知症、経済的不安などの課題も顕在化しています。これらの問題に対応するには、地域や家族とのつながり、行政や福祉の支援体制が不可欠です...
広報紙バックナンバー
-
広報むつざわ 令和7年9月号
-
広報むつざわ 令和7年8月号
-
広報むつざわ 令和7年7月号
-
広報むつざわ 令和7年6月号
-
広報むつざわ 令和7年5月号
-
広報むつざわ 令和7年4月号
-
広報むつざわ 令和7年3月号
-
広報むつざわ 令和7年2月号
-
広報むつざわ 令和7年1月号
-
広報むつざわ 令和6年12月号
-
広報むつざわ 令和6年11月号
-
広報むつざわ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 千葉県睦沢町ホームページ
- 住所
- 長生郡睦沢町下之郷1650-1
- 電話
- 0475-44-1111
- 首長
- 田中 憲一