くらし 国民年金保険料の納付が困難な方へ 国民年金保険料の免除・納付猶予申請が可能です

国民年金保険料の免除・納付猶予制度について

◆保険料を収めることが困難な場合
ご本人からの申請によって、保険料の納付猶予または全額、もしくは一部(4分の1、半額、4分の3)が免除になる制度があります。

◇メリット(1)
免除の割合に応じて、一定の年金額が保障されます!
例えば、全額免除の期間は、保険料を納めなくても、年金額が2分の1保障されます。(免除の手続きを行わず、未納の場合は保障されません)

◇メリット(2)
万が一の際にも保障を確保!
病気や事故で障害が残ったときの障害年金や、一家の働き手が亡くなったときの遺族年金を受け取ることができます。

◆マイナポータルからなら、いつでもどこからでも電子申請で免除などを申請できます。
◇メリット
24時間365日、場所を選ばず申請可能!
スマートフォンから手軽に申請できる!
申請の処理状況も結果もスマートフォンでいつでも確認可能!
手続きおよび申請方法はこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:老齢年金請求者専用フリーダイヤル
【電話】0120-08-6001