子育て おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)ワクチン 任意接種費用の一部助成を7月1日から開始します

接種は任意です。保護者が接種について判断の上、接種費用の助成を希望する場合は、7月1日以降に区が発行する予診票を使用して接種してください。
標準的なおたふくかぜワクチンの接種スケジュールは、1歳になった時と小学校就学前1年間の2回接種です。

●対象
以下の(1)~(3)全てに該当するお子さん
(1)接種日において港区に住民登録がある人
(2)接種日において1歳~小学校就学前年の人
(3)2回の接種が完了していない人
※2回以上の接種歴のある人やおたふくかぜに罹患したことのある人は対象外です。

●助成内容
接種費用のうち、1回当たり7000円(1人当たり2回まで)を区が助成します。

●予診票の取得方法
4月1日以降に1歳になるお子さんと小学校就学前年(年長児)のお子さんには6月末頃から順次、区から予診票を郵送します。
すでに1歳を迎えているお子さんで、これからおたふくかぜワクチンの接種を希望する人は、港区HPから電子申請または予防接種予診票コールセンターで予診票の交付申請をしてください。
申し込み受け付けは6月中旬以降開始します。
助成制度の開始(6月30日(月))以前に接種した場合は全額自己負担となり、接種後に費用を請求できる償還払いの制度はありません。

問い合わせ:
保健予防課保健予防係【電話】6400-0081
予防接種予診票コールセンター【電話】6400-0094