港区(東京都)
新着広報記事
-
その他
〈表紙〉いま知りたい!デフリンピックの魅力 11月15日(土)~26日(水)の12日間、きこえない・きこえにくい人のための国際総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が開催されます。 東京2025デフリンピックは、デフリンピック100周年の記念すべき大会であり、日本で初めての開催です。 東京2025デフリンピック 日本代表・港区観光大使 髙田裕士選手インタビュー *詳しくは2・3面へ
-
スポーツ
いま知りたい!デフリンピックの魅力(1) デフリンピックの魅力や見どころを知って、みんなで東京2025デフリンピックを盛り上げましょう! 『東京2025デフリンピック』 開催期間:11月15日(土)~26日(水) ■デフリンピックとは? デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。 デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」で、70~80カ国か...
-
スポーツ
いま知りたい!デフリンピックの魅力(2) ◆東京2025デフリンピック 日本代表選手にインタビュー ○Profile 髙田裕士(たかだゆうじ) 1984年11月3日生まれ 先天性の最重度感音性難聴で、両耳の聴力レベルは100デシベル以上。専門は400メートルハードルで、日本デフ記録を保持。国際大会では金メダルを3個、銀メダルを2個、銅メダルを1個獲得、今大会でデフリンピックは台北2009大会から5大会連続で出場となる。平成30年度から港区...
-
イベント
宗谷 イチ押しプロモーション 区の全国連携の取り組みの一環として、北海道宗谷地域の魅力を紹介するイベントを開催します。宗谷ならではの自然や文化、特産品に触れられる体験型の企画や、地元の味を楽しめる販売コーナー等、コンテンツが盛りだくさんです。 この機会に、ぜひお越しください。 ●対象 どなたでも ●とき 11月9日(日)午前10時~午後4時 ●ところ 品川シーズンテラスアネックス棟3階(港南1-2-70) ●申し込み 当日直接...
-
くらし
港区版ふるさと納税制度 ~寄付を通じて、港区を応援してください~ ■港区版ふるさと納税制度とは 「生まれ育ったふるさとやお世話になった地域を応援する」「税の使われ方や地域のあり方を考えるきっかけになる」という趣旨の下、区民や区民以外の人に、寄付を通じて港区を応援していただく仕組みです。 また、令和7年10月から、シティプロモーションの更なる推進による地域活性化を目的に、港区への来訪を前提とした「体験型返礼品」の提供を開始しています。 ※返礼品を伴う寄付については...
広報紙バックナンバー
-
広報みなと 2025年11月1日号
-
広報みなと 2025年10月15日号
-
広報みなと 2025年10月1日号
-
広報みなと 2025年9月15日号
-
広報みなと 2025年9月1日号
-
広報みなと 2025年8月15日号
-
広報みなと 2025年8月1日号
-
広報みなと 2025年7月15日号
-
広報みなと 2025年7月1日号
-
広報みなと 2025年6月15日号
-
広報みなと 2025年6月1日号
-
広報みなと 2025年5月15日号
-
広報みなと 2025年5月1日号
-
広報みなと 2025年4月15日号
-
広報みなと 2025年4月1日号
-
広報みなと 2025年3月21日号
-
広報みなと 2025年3月1日号
-
広報みなと 2025年2月21日号
-
広報みなと 2025年2月1日号
-
広報みなと 2025年1月21日号
-
広報みなと 2025年1月1日号
-
広報みなと 2024年12月21日号
-
広報みなと 2024年12月1日号
-
広報みなと 2024年11月21日号
-
広報みなと 2024年11月1日号
-
広報みなと 2024年10月21日号
自治体データ
- HP
- 東京都港区ホームページ
- 住所
- 港区芝公園1-5-25
- 電話
- 03-3578-2111
- 首長
- 清家 愛
