港区(東京都)

新着広報記事
-
子育て
みずあそびのススメ 区立公園のじゃぶじゃぶ池や噴水等、この時期ならではの水遊びスポットから、年齢を問わず快適に過ごせる屋内温水プールまで、区内の水施設をまとめて紹介します。 全ての水施設で塩素による消毒をしているため、安心して遊べます。 家族でわいわい、1人でゆったり。この夏、ぜひご利用ください。 ■公園の水施設 水施設がある区立公園は9カ所あり、溜まった水の中にじゃぶじゃぶと入って遊べる「じゃぶじゃぶ池」と、地面か...
-
子育て
夏の思い出づくりに!ルールを守って、花火を楽しもう 区立公園・児童遊園等において、火気の使用は原則禁止としていますが、地域の子どもたちの夏の思い出づくりのため、以下の期間で花火の利用が可能です。ルールを守ってお楽しみください。 ●対象 子どもを含む少数での利用 ●とき 7月19日(土)~8月31日(日)午後6時~8時 ※準備・片付けの時間も含みます。 ●ところ 下記のとおり ●使用できる花火 手持ち花火程度 ■利用に当たって、ルールを守りましょう ...
-
子育て
-東京湾 自然と人- 海の植物、海そうを知ろう! 郷土歴史館・東京海洋大学連携事業夏休み学習会 東京湾に生育する海そうの多様性を学習するとともに、かつて海苔の一大生産地として栄えた東京の海苔づくりの歴史について学びます。 ●対象 小学4~6年生、中学1年生(保護者同伴可) ※両日とも参加できる人 ●とき (1)8月12日(火) (2)8月13日(水) いずれも午後1時30分~3時30分 ●ところ (1)東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム(港...
-
イベント
ミナトイク 夏祭り2025~ありがとうの5年目~ 開設5年目を迎えた港区子ども家庭総合支援センター(ミナトイク)が、さまざまな世代が交流する、区民にとってより気軽に立ち寄れる「地域みんなで子育て」の場としてさらに親しみを持っていただけるよう、「ミナトイク夏祭り2025」を実施します。 ●対象 どなたでも ●とき 8月9日(土)午前10時~午後3時 ●ところ 港区子ども家庭総合支援センター(ミナトイク) 詳しい内容は、港区HPをご覧ください。 問い...
-
子育て
ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)事業の対象拡充 区では、日常生活上の突発的な事業等により一時的にベビーシッターによる保育を必要とする保護者が、ベビーシッターを利用する場合の利用料の一部を補助します。 ■マッチング型ベビーシッターの利用開始 マッチング型ベビーシッターは、利用者が自らニーズに合った保育を提供してくれるシッターを選ぶことができるサービスです。区が認定したマッチング型ベビーシッター利用支援事業者を利用した場合、利用料の一部を補助します...
広報紙バックナンバー
-
広報みなと 2025年7月15日号
-
広報みなと 2025年7月1日号
-
広報みなと 2025年6月15日号
-
広報みなと 2025年6月1日号
-
広報みなと 2025年5月15日号
-
広報みなと 2025年5月1日号
-
広報みなと 2025年4月15日号
-
広報みなと 2025年4月1日号
-
広報みなと 2025年3月21日号
-
広報みなと 2025年3月1日号
-
広報みなと 2025年2月21日号
-
広報みなと 2025年2月1日号
-
広報みなと 2025年1月21日号
-
広報みなと 2025年1月1日号
-
広報みなと 2024年12月21日号
-
広報みなと 2024年12月1日号
-
広報みなと 2024年11月21日号
-
広報みなと 2024年11月1日号
-
広報みなと 2024年10月21日号
-
広報みなと 2024年10月1日号
-
広報みなと 2024年9月21日号
-
広報みなと 2024年9月1日号
-
広報みなと 2024年8月21日号
-
広報みなと 2024年8月1日号
-
広報みなと 2024年7月21日号
-
広報みなと 2024年7月1日号
-
広報みなと 2024年6月21日号
-
広報みなと 2024年6月1日号
自治体データ
- HP
- 東京都港区ホームページ
- 住所
- 港区芝公園1-5-25
- 電話
- 03-3578-2111
- 首長
- 清家 愛