くらし 地域猫活動にご協力ください

区は手術費用補助や啓発品の配布、講習会の開催等により、地域猫活動を支援しています。

地域猫活動とは、飼い主のいない猫をそのまま放置するのではなく、地域住民の手である程度管理しながら見守る活動です。

■具体的な活動内容
・去勢・不妊手術を行ってこれ以上増えないようにする
・迷惑のかからない場所を選び、容器に入れて、決まった時間に適切にエサを与える
・猫がエサを食べ終わった後は、食べ残しやフンを片付ける

■飼い主のいない猫の去勢・不妊手術費用の補助をします
対象:区内で生息する飼い主のいない猫
補助額:
オス猫 上限1万7000円
メス猫 上限2万5000円
※手術は区外の動物病院でも可能です。
申し込み:直接、各総合支所協働推進課協働推進係へ。
※必ず手術前に申請してください。

担当課:生活衛生課生活衛生相談係

問い合わせ:
・飼い主のいない猫についての相談
各総合支所協働推進課協働推進係
芝地区【電話】3578-3123
麻布地区【電話】5114-8802
赤坂地区【電話】5413-7272
高輪地区【電話】5421-7621
芝浦港南地区【電話】6400-0031