- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都港区
- 広報紙名 : 広報みなと 2025年9月15日号
対象者には、9月末に予防接種予診票等を郵送します。詳しくは予診票に同封の案内をご確認いただくか、港区HPをご覧ください。なお、9月2日以降に港区へ転入の届け出をし、接種を希望する人は予防接種予診票コールセンターへご連絡ください。
※令和8年1月以降に65歳になる人の新型コロナワクチン予診票は、12月末に郵送します。
●対象
(1)65歳以上の人(インフルエンザ予防接種は昭和36年1月1日まで、新型コロナウイルス感染症予防接種は昭和36年4月1日までに生まれた人)
(2)60歳~64歳の人で、次のいずれかの障害の等級が1級の身体障害者手帳を所持する人
・心臓機能障害
・じん臓機能障害
・呼吸器機能障害
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害
※接種は(1)65歳(2)60歳を迎えてから受けられます。
●接種費用
無料
●接種期間
インフルエンザ予防接種:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
新型コロナウイルス感染症予防接種:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
※接種期間が異なりますのでご注意ください。
●接種回数
接種期間中に1回
●接種場所
区内実施医療機関区外の医療機関で接種を受ける場合23区内の実施医療機関であれば、区が発行した予診票を使用できます。
また、入院等により23区外で接種を希望する場合、費用助成を受けるには、接種前の手続きが必要です。詳しくは、港区HPをご覧いただくか、お問い合せください。
●注意事項
・接種時に必ず今年度の予診票を持参してください。持参しない場合は有料です。
・医療機関によっては予約が必要な場合があります。事前に医療機関にご確認ください。
・インフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種の同時接種は可能です。医師と相談の上、予防接種を受けてください。
問い合わせ:予防接種予診票コールセンター
【電話】6400-0094