スポーツ 〔ピックアップ〕デフスポーツを体験しよう! デフフットボール 体験会

【いよいよ開催!東京2025デフリンピック!】

講師:
・山本典城(女子デフフットサル監督)
・岩渕亜依
・川畑菜奈
・東海林香那
(女子デフフットサル選手、2024冬季デフリンピック日本代表)
・黄誠秀(クリアソン新宿)

11月にろう者の国際スポーツ大会「デフリンピック」が東京で開催されます。この機会にぜひ、競技の魅力、楽しさを体感しませんか。
デフフットサルW杯優勝経験のある女子デフフットサル・デフサッカーの監督と選手や、サッカーチーム「クリアソン新宿」の元選手が講師として参加します。
※手話通訳者を配置します。
※「デフ」とは英語で「耳が聞こえない」という意味です。

日時・期間:9月7日(日)午前日10時~12時
会場・場所:新宿スポーツセンター(大久保3-5-1)
申込・申請方法:8月29日(金)午後5時までに電話かファックス(4面記入例のほかお持ちの方は電子メールアドレス、障害の有無(有の場合は障害の種類)、パラスポーツ体験の有無(有の場合は競技種目)を記入)で問合せ先へ。定員50名。応募者多数の場合は区内在住の方を優先して抽選。新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)からも申し込めます。

問合せ:生涯学習スポーツ課生涯学習スポーツ係
【電話】5273-4358【FAX】5273-3590