- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年7月25日号(第2506号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■8月の介護者家族会
●介護者家族会
日時・期間・会場・場所:
・四谷の会…7日(木)午後1時30分〜3時30分/四谷保健センター等複合施設(四谷三栄町10-16)
・フレンズ…26日(火)午前10時〜12時/デンマークイン新宿(原町2-43)
・わきあいあい…13日(水)午後1時30分〜3時30分/若松地域センター(若松町12-6)
・大久保・あった会…12日(火)午後1時30分〜3時30分/大久保地域センター(大久保2-12-7)
・いっぷくの会…23日(土)午後1時30分〜3時30分/落合第一地域センター(下落合4-6-7)
・かずら会…15日(金)午後1時30分〜3時30分/落合第二地域センター(中落合4-17-13)
・ひととき…19日(火)午後1時30分〜3時30分/北新宿特別養護老人ホーム(北新宿3-27-6、かしわ苑)
申込・申請方法:当日直接、会場へ(入退場自由)。
問合せ:高齢者支援課高齢者相談第二係
【電話】5273-4594
■仕事帰りに参加できる人生ドック(老後への備え)講座
●高齢者に必要な保険の管理と活用法
日時・期間:8月20日(水)午後7時~8時30分
対象:区内在住の50歳以上とご家族、20名
申込・申請方法:8月1日(金)から電話または直接、問合せ先へ。先着順。
会場・場所・問合せ:戸山シニア活動館(戸山2-27-2)
【電話】3204-2422
■しんじゅく難病サロン
自分らしく生活するための学びや療養体験の情報交換、ヨガ講師によるストレッチ等のプログラムを実施します。
日時・期間:8月28日(木)午後2時~3時30分
対象:区内在住・在勤・在学で難病を抱えている方と介護者・ご家族
申込・申請方法:電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:落合保健センター(下落合4-6-7)
【電話】3952-7161【FAX】3952-9943