くらし 野菜に首ったけ!

毎月8日はしんじゅく野菜の日~1日に必要な野菜は350g

■11月のレシピ
丸ごとピーマンの焼き浸し

ピーマンは、切らないことで苦みを感じにくくなります。包丁を使わず作れる1品です。
この料理1人分で約80gの野菜がとれます。

▼材料(2人分)・ピーマン 4個(160g)
・油 大さじ2
・A水 大さじ3
・Aしょうゆ 大さじ1
・Aみりん 大さじ1/2
・A砂糖 小さじ1
・かつお節 適量

▼作り方
(1)ピーマンはキッチンバサミやフォークで全体に切り込みを入れる(爆発防止のため)。種を除く場合は、半分に切って種を取り除く。
(2)フライパンに油をひき、ピーマン全体に焼き色がつくようにヘラで押さえながら、中火で揚げ焼きにする。
(3)(2)にAを加えてフタをし、音が小さくなったら火を止め、フタを開ける。
(4)(3)にかつお節を加えて全体に絡める。

(レシピ提供/栗原弘美・管理栄養士)

問合せ:健康づくり課健康づくり推進係
【電話】5273-3494