子育て 〔知っトクBunkyo〕子育て

■おうち家事・育児サポート事業提携事業者を追加します
新たに5事業者を追加し、現行事業者と合わせて9事業者の利用が可能となります。
新規事業者は、原則9月16日(火)から登録・申込が開始となり、10月7日(火)からサービスを利用できます。
対象:満3歳未満の乳幼児(多胎児を養育する世帯を除く)
※事業者への登録にはサポート券が必要。券をお持ちでない方は事前に申請のこと

問合せ:子育て支援事業コールセンター
【電話】03-5803-1288

■子育てひろば水道 9月「親子体操」
日時:9月27日(土)午前10時30分〜11時30分
会場:水道保育園
内容:親子でからだを動かして遊ぶ
講師:斉藤照氏(体操指導員)
対象:0〜2歳児と保護者(各1人)
定員:12組(申込順)
申込期間:9月16日(火)〜26日(金)
※新規利用者は、ひろば登録申請書が必要
※9月に3歳の誕生日を迎える子まで参加可

申込・問合せ:電話で子育てひろば水道【電話】03-3812-2345へ(日曜・祝日を除く午前9時〜10時30分、午後1時〜2時30分のみ受付)

■ステップ・アップ離乳食講習会
日時:10月8日(水)
(1)午前10時30分〜11時30分
(2)午後1時〜2時
(10分前から受付)
内容:講義と実演「7・8か月児の離乳食づくりのポイント」
対象:区内在住で2・3月生まれの子の保護者(初めて参加する方を優先)
定員:各15人(申込順)
申込:9月16日(火)から電子申請

会場・問合せ:保健サービスセンター本郷支所
【電話】03-3821-5106

■パパママタイム
内容:子育てを始めたばかりのパパママの交流会
対象:0〜5か月の第1子と保護者
申込:9月15日(祝・月)から電子申請

■BP1 ベビープログラム* あかちゃんがきた!(全4回)
日時:11月4日〜25日の火曜午前10時〜正午
講師:児童館職員
対象:初めて参加する生後2〜5か月の第1子(6月5日〜9月4日生まれ)と母親
定員:10組(抽選)
締切:10月22日(水)
*BP1 ベビープログラム:初めて赤ちゃんを育てている母親のための、絆・仲間づくり、学びのプログラム

会場・申込・問合せ:電子申請又は電話で小日向台町児童館BPプログラム担当【電話】03-3941-1740へ

■母親学級(2日制)
内容:出産・育児の話、歯科・栄養の話
対象:区内在住ではじめて赤ちゃんが生まれる20週以降の妊婦
申込:9月20日(土)から電子申請

※1日のみの参加も可
※会場は居住地域によって異なる。管轄する保健サービスセンターを区ホームページで確認のこと