イベント 〔知っトクBunkyo〕講座・催し物(1)

■アカデミー向丘サークル体験ひろば
サークル活動を体験し、生涯を通じて楽しめる趣味や仲間を見つけませんか。
日時:10月26日(日)~28日(火)
対象:どなたでも
定員・申込:各サークルによる

問合せ:アカデミー推進課アカデミー推進係
【電話】03-5803-1307

■親子で楽しむ「はじめてのバレエレッスン」
日時:11月22日(土)(1)午前10時~10時50分(2)午前11時30分~午後0時20分
会場:シビックホール多目的室
講師:阿部友喜氏(牧阿佐美バレヱ団団員)ほか
対象:4~6歳児(4月1日現在)と保護者
定員:各15組(抽選)
費用:1組1,000円
申込:電子申請
締切:11月5日(水)

問合せ:(公財)文京アカデミーホール事業係
【電話】03-5803-1103

■教育センター

※車での来場は不可
※詳細は教育センターホームページ参照
※キャンセルによる空き状況の確認をする場合は、電話で教育センターへ

申込・問合せ:電子申請又は往復はがき(1人1枚)に「記入例」1〜4(3は保護者分も)と7学校(園)名・学年[「親子理科教室」は希望時間も(第2希望記入可)]を明記し、〒113-0034 文京区湯島4-7-10 教育センター【電話】03-5800-2591へ

■ふれあいサロン
申込:電子申請又は往復はがきに「記入例」1〜5と7在勤者は勤務先名、在学者は学校名[※1は(1)(2)いずれか選択、※2は俳句歴の有無も(ある方は年数)]を明記し、郵送若しくは直接(85円はがき持参)各地域活動センターへ

■総合福祉センター祭り
日時:11月1日(土)・2日(日)午前10時~午後3時
会場:総合福祉センター
内容:模擬店、文響フェス、ミニSL、ゲームコーナー、アートギャラリー(寿作品展ほか)、白バイに乗車して記念撮影、移動動物園等
対象:どなたでも
申込:当日直接会場へ
※雨天時などにより、内容等が変更になる場合あり

問合せ:福祉センター江戸川橋
【電話】03-5940-2901

■目白台総合センターまつり
日時:11月8日(土)(1)午前10時~11時30分(2)午後1時~2時30分
会場:目白台総合センター
内容:綿あめ、缶バッチ、カーレット、くじ引き、手作りコーナー等
対象:どなたでも
申込期間:10月20日(月)~11月7日(金)午前9時〜午後6時

申込・問合せ:事前に直接目白台交流館【電話】03-5395-9141へ

■第105回フミコムcafe(オンライン同時開催)
▼タブーをこえて過ごしやすい社会へ みんなで話そう生理のこと
日時:11月15日(土)午後1時30分~3時
会場:区民センター
内容:生理を取り巻く課題や向き合い方などを聞き、語り合う
講師:Toyo-MeWプロジェクト
対象:どなたでも(区内在住・在勤・在学者を優先)
定員:20人(抽選)
締切:11月8日(土)
※オンライン参加はZoom(ズーム)(オンライン会議ツール)の接続環境が必要

申込・問合せ:電子申請又は電話で社会福祉協議会地域連携ステーション市民活動担当【電話】03-3812-3044へ

◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)年齢
(6)メールアドレス
(7)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記