- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年10月10日号
■文京区の魅力を公式インスタグラムで発信中
“文京区の魅力をもっと身近に”をテーマに、グルメ情報や街スポットの紹介、区職員のルーティンなど、幅広いコンテンツを投稿しています。ぜひフォローして、魅力あふれる文京区をのぞいてみてください。
#文京区 #bunkyo
問合せ:広報戦略課報道・ホームページ担当
【電話】03-5803-1117
■不忍通りふれあい館臨時休館
※根津図書室は、10/20(月)9:00〜17:00臨時開館
■コミュニティ助成事業*
(一財)自治総合センターのコミュニティ助成事業による宝くじの助成金を受け、神明西部町会がコミュニティ備品(神輿)を整備しました。
*コミュニティ助成事業:コミュニティ活動の促進と健全な発展を図るとともに、宝くじの社会貢献広報を目的とした事業
問合せ:区民課 地域振興・協働推進担当
【電話】03-5803-1170
■三曲のつどい出演団体募集
日時:8年2月11日(祝・水)午前11時~午後7時(予定)
会場:シビックホール小ホール
内容:箏、十七絃、三弦、胡弓、尺八のいずれか、又は組み合わせによる合奏
対象:区内在住・在勤・在学者及び文京区を活動拠点とする三曲団体・サークル・学校等
定員:30曲(抽選)
費用:1曲500円
申込:申込書を郵送で〒112-0011 文京区千石4-33-8-101 文京区三曲連盟事務局・佐野へ
申込書配布:アカデミー推進課・アカデミー文京・地域アカデミー(区ホームページにも掲載)
締切:10月30日(木)必着
問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120
■駅前放置自転車 クリーンキャンペーン
「自転車の 代わりに置こう 思いやり」
駅周辺の放置自転車をなくすため、警察署等関係機関の協力を得て、自転車の適正な利用の啓発と放置自転車の撤去を重点的に実施します。
一人一人がルールとマナーを守り、他の方への思いやりを持って、放置自転車のない安全で美しいまちづくりにご協力をお願いします。
日時:10月22日(水)~31日(金)
問合せ:管理課交通安全係
【電話】03-5803-1244