イベント イベントひろば「催し」(1)

■すぎなみ産野菜・草花即売会
日時:7月11日(金)・18日(金)午前10時(売り切れ次第終了)
場所:区役所中杉通り側入り口前
その他:マイバッグ持参

問合せ:産業振興センター都市農業係
【電話】5347-9136

■すぎなみ仕事ねっとフェア
日時:7月17日(木)・18日(金)午前11時~午後2時
場所:区役所1階ロビー
内容:施設通所者が作るお菓子・パン・雑貨、各施設のお菓子詰め合わせなどの販売

問合せ:障害者施設支援課就労支援係

■夏のボランティア体験
日時:7月22日(火)~8月23日(土)
場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16)ほか
内容:ボランティア・手話・点字体験ほか
対象:区内在住・在学・在勤の方
参加費:500円ほか
申込み:杉並ボランティアセンターHPから申し込み

問合せ:同センター
【電話】5347-3939(月・日曜日を除く)

■国際交流を楽しむ5日間のプログラム
世界にふれる夏「ユネスコ教室」
日時・内容:
(1)8月2日(土)午後1時30分~4時30分…開級式・事前学習
(2)3日(日)午前8時45分~4日(月)午後5時(1泊2日)…宿泊学習
(3)5日(火)午後2時~4日時…JICA地球ひろば訪問
(4)6日(水)午後1時30分~4時30分…交流プログラム・閉級式
場所:
(1)(4)セシオン杉並(梅里1-22-32)
(2)君津亀山青少年自然の家(千葉県)
(3)JICA地球ひろば(新宿区市谷本村町10-5)
対象:区内在住・在学の小学6年生~中学生
定員:25名(抽選)
参加費:1万2000円
申込み:Eメール(記入例)に学校名・学年、保護者氏名(フリガナ)・Eメールアドレスも書いて、7月12日までに杉並ユネスコ協会【E-mail】[email protected]

問合せ:
同協会・板倉【電話】3395-4020
社会教育センター【電話】3317-6621

■農業公園「竹水鉄砲づくり」
日時:8月9日(土)午前9時30分~正午(雨天中止)
場所:成田西ふれあい農業公園(成田西3-18-9)
対象:区内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:20組(1組2名まで。抽選)
参加費:1人500円
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、7月13日までに申し込み
その他:1組1時間

問合せ:産業振興センター都市農業係
【電話】5347-9136