- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年7月25日号
■佐野地域学習センター
講座名:1.親子トランポリン(3日制)
対象:2歳から就学前の子どもと保護者
日時:8月4日(月)・18日(月)・25日(月)午後3時30分から4時30分
定員:12組
費用:2,310円
申し込み方法:
・事前
・先着[ネット不可](開催センターでのみ受け付け)
講座名:2.バルシューレ体験会A・B
対象:
・A…4歳から就学前の子ども
・B…小学1年生から3年生
日時:8月17日(日)
・A…午後1時から1時50分
・B…午後2時から2時50分
定員:各10人
費用:300円
申し込み方法:事前/先着
講座名:3.パステルを使って絵を描いてみよう
対象:小学生
日時:8月19日(火)午前10時から11時30分
定員:12人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着
講座名:4.キミも左官職人「ピカピカ泥団子作り」
対象:小学生
日時:8月24日(日)午後1時から4時
定員:12人
費用:[夏休み無料]
申し込み方法:事前/先着
講座名:5.[オススメ]楽しく学べる!簡単英会話A·B(6日制)
日時:9月2日から11月18日の第1·3火曜日
・A…午後3時30分から5時
・B…午後6時から7時30分
定員:各10人
費用:5,500円
申し込み方法:事前/先着
問い合わせ先:佐野地域学習センター
郵便番号121-0053 佐野2丁目43番5号
【電話】03-3628-3273
■鹿浜地域学習センター
講座名:1.しかトク 親子で学ぶ「お金」のキホン講座
対象:小学生と保護者
※保護者のみの参加も可
日時:8月23日(土)午前11時から正午
定員:10組
費用:無料
申し込み方法:事前/先着
講座名:2.基礎から身につく子ども空手サークル体験(3日制)
対象:3歳から小学生
日時:9月2日(火)・9日(火)・16日(火)午後6時30分から7時30分
定員:20人
費用:30円
申し込み方法:事前/先着
講座名:3.バランス能力アップ きっずトランポリンお試し
対象:5歳から小学生
日時:9月10日(水)午後4時から5時
定員:24人
費用:450円
申し込み方法:事前/先着
講座名:4.[ベジタベ]ベジ食べ!野菜が摂(と)れるライスバーガーand(アンド)ジュースづくり
対象:小学生と保護者
日時:9月13日(土)午前11時から午後1時
定員:8組
費用:2,000円
申し込み方法:事前/先着
講座名:5.[オススメ]しかトク 楽しく学ぶ認知症予防講座
対象:おおむね60歳以上の方
日時:9月14日(日)午前10時30分から正午
定員:20人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着
問い合わせ先:鹿浜地域学習センター
郵便番号123-0864 鹿浜6丁目8番1号
【電話】03-3857-6551
■新田地域学習センター
講座名:1.夏休み工作 真鍮(しんちゅう)キーホルダーづくり
対象:小学生(小学1年生から3年生は保護者同伴)
日時:8月19日(火)午前10時から正午
定員:8人
費用:510円
申し込み方法:事前/先着
講座名:2.親子パン教室 ハムマヨand(アンド)シナモンロール
対象:4歳から小学生と保護者
日時:8月23日(土)午前10時30分から午後1時30分
定員:8組
費用:2,105円
申し込み方法:事前/先着[ネット不可]
講座名:3.親子で作るフルーツマフィン
対象:小学生と保護者
日時:8月29日(金)午後1時30分から3時30分
定員:8組
費用:1,220円
申し込み方法:事前/先着[ネット不可]
講座名:4.夜のハーブ講座 ハーブ石鹸(せっけん)作りとフレッシュハーブティー
日時:8月30日(土)午後5時から6時30分
定員:8人
費用:2,050円
申し込み方法:事前/先着
講座名:5.[オススメ]大人の書道講座 小筆編(5日制)
日時:9月1日から10月6日の毎週月曜日(9月15日を除く)午前10時から11時30分
定員:12人
費用:4,100円
申し込み方法:事前/先着
講座名:6.上級救命講習
日時:9月28日(日)午前9時から午後5時
定員:16人
費用:3,400円(再講習は2,200円)
申し込み方法:事前/先着
問い合わせ先:新田地域学習センター
郵便番号123-0865 新田2丁目2番2号
【電話】03-3912-3931