足立区(東京都)
新着広報記事
-
イベント
光の祭典2025 ADACHI Christmas Illuminations 11月29日(土)から12月25日(木) 元渕江公園 午後5時から9時 ※竹ノ塚駅東口・竹の塚けやき大通りのライトアップは、7年11月29日(土)から8年1月12日(祝)、午後5時から10時 ○点灯式 元渕江公園で、点灯の瞬間をみんなで見守りましょう 11月29日(土)、午後4時45分開始 ○キラキラ★マーケット 友好自治体や地域の方が出店し、食べ物などを販売します 11月29日(土)・30日(日...
-
イベント
生物園 夜間特別開園 in 光の祭典[土曜日・日曜日のみ] 日程:11月29日から12月21日の土曜日・日曜日 時間:午後5時から9時 ※最終入園は8時30分。小学生以下の方は保護者同伴。入園料が必要 申込:不要 ※当日直接会場へ ■[おすすめ企画!]冬のホタル観賞会 室内に置かれた水槽の中で輝くヘイケボタルの幻想的な光をお楽しみください。 時間:午後6時から9時 ※最終回は8時40分開始。20分ごとに9回実施。就学前の子どもは保護者同伴。生体の状況により...
-
子育て
子育て・教育 ■1歳ごろの栄養教室「離乳食から幼児食へのステップアップ」 日時:12月23日(火)、午前10時30分から11時15分 対象:区内在住でおおむね11カ月以上の子どもの保護者 内容: ・離乳食から幼児食へのスムーズな移行のポイント ・レシピ紹介 など 定員:12人(11月26日から先着順) 申込方法: ・電話 ・窓口 ・区のホームページからオンライン申請 場所・申込先・問い合わせ先:江北保健センター...
-
子育て
子どもと一緒に参加できる保護者の学び場「風の子カルチャー」(8年1月から3月分) 日程等:表1 対象:2カ月から中学生の保護者 ※子ども同伴で受講可 定員:各10人程度(抽選) 申込方法: ・区のホームページからオンライン申請 ・住所、氏名(フリガナ)、子どもの年齢、電話番号、場所、講座名を記入し往復ハガキで送付 ※返信面にも宛名を記入。1通につき1講座、1人3講座まで。同一講座には1人1回のみ申し込み可 申込期限:12月5日(金)消印有効 申込先・問い合わせ先:(足立区)こど...
-
健康
健康・衛生 ■勤労福祉会館の催し ◇疲れにくい体をつくる 体幹・骨盤ストレッチ教室 日時:12月10日(水)・24日(水)、午後7時から8時 内容:整体師から代謝アップと疲れにくい体づくりに役立つ、誰でもできるストレッチを教わる 定員:各25人(11月26日、午前9時から先着順) ◇ベーシックヨガ教室 日時:12月13日(土)・27日(土)、午前10時30分から正午 ※いずれか1日 内容:ヨガインストラクター...
広報紙バックナンバー
-
あだち広報 2025年11月25日号
-
あだち広報 2025年11月10日号
-
あだち広報 2025年10月25日号
-
あだち広報 2025年10月10日号
-
あだち広報 2025年9月25日号
-
あだち広報 2025年9月10日号
-
あだち広報 2025年8月25日号
-
あだち広報 2025年8月10日号
-
あだち広報 2025年7月25日号
-
あだち広報 2025年7月10日号
-
あだち広報 2025年6月25日号
-
あだち広報 2025年6月10日号
-
あだち広報 2025年5月25日号
-
あだち広報 2025年5月10日号
-
あだち広報 2025年4月25日号
-
あだち広報 2025年4月10日号
-
あだち広報 2025年3月25日号
-
あだち広報 2025年3月10日号
-
あだち広報 2025年2月25日号
-
あだち広報 2025年2月10日号
-
あだち広報 2025年1月25日号
-
あだち広報 2025年1月1日号
-
あだち広報 2024年12月25日号
-
あだち広報 2024年12月10日号
-
あだち広報 2024年11月25日号
-
あだち広報 2024年11月10日号
-
あだち広報 2024年10月25日号
自治体データ
- HP
- 東京都足立区ホームページ
- 住所
- 足立区中央本町1-17-1
- 電話
- 03-3880-5111
- 首長
- 近藤 弥生
