その他 その他のお知らせ(広報かつしか 令和7年3月25日号)

■広報かつしか No.1977
令和7年(2025年)3月25日
発行:葛飾区
編集:広報課
〒124-8555 立石5-13-1
【電話】03-3695-1111
毎月5・15・25日発行

■区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは
はなしょうぶコール
【電話】03-6758-2222 午前8時~午後8時 年中無休
【FAX】03-6758-2223

■葛飾区へ転入した方または葛飾区内で転居した方へ
新しい住所に住み始めてから14日以内に、住民登録(転入届・転居届)が必要です。
戸籍住民課(区役所2階217番)または区民事務所で手続きをしてください。

担当課:戸籍住民課
【電話】03-5654-8192

■葛飾区LINE公式アカウント
生活に役立つお知らせや、災害時に必要な情報を受け取れます。

■本紙はUD(ユニバーサルデザイン)フォントを使用しています。

■ウェブ版広報かつしか
広報かつしかの紙面に載せきれなかった情報を区HPで詳しく読むことができます。

■4月14日(月曜日)以降、葛飾税務署の納税窓口の受付時間が、午前9時~午後3時に変わります。
国税の納付は、いつでも・どこでも利用できる便利なキャッシュレス納付をご利用ください。

問合せ:葛飾税務署
【電話】03-3691-0941

■すぐやる課
すぐ行く!よく聴く!よい対応!皆さんからの相談に迅速に対応します。
【電話】03-5654-8448
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時

■くらしに関するお困りごとを福祉の専門職が一緒に考えます
くらしのまるごと相談窓口
【電話】03-5654-8560
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時

■1・2月の特殊詐欺被害は17件、約3,039万円です。
留守番電話に設定して被害を防ぎましょう。犯人は自分の声が録音されることを嫌います。

問合せ:
・亀有警察署【電話】03-3607-0110
・葛飾警察署【電話】03-3695-0110
担当課:危機管理課

■かつしかFM78.9MHz
「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で区からのお知らせを放送しています!
ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。
月~金曜日/午前9時・午後4時
パソコン・スマートフォンからも聴けます。

■電話で気軽に健康相談ができる窓口
健康ホットラインかつしか
【電話】03-3602-1244
午前8時30分~午後8時 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)

■健康部(保健所)
(代)【電話】03-3602-1222 青戸4-15-14
青戸保健センター
【電話】03-3602-1284 青戸4-15-14
金町保健センター
【電話】03-3607-4141 金町4-18-19
新小岩保健センター
【電話】03-3696-3781 西新小岩4-33-2
水元保健センター
【電話】03-3627-1911 東水元1-7-3

■産業・しごと
編集:葛飾区地域産業振興会館指定管理者
〒125-0062 青戸7-2-1 テクノプラザかつしか
【電話】03-3838-5557【FAX】03-5680-8618

■シニア活動支援センターにある「シニア就業支援室(ワークスかつしか)」は、3月31日をもって閉所となります。
4月1日以降の求職活動は、かつしかワークプラザ(お花茶屋1-19-18)または、しごと発見プラザかつしか(青戸7-2-1 テクノプラザかつしか1階)をご活用ください。

担当課:地域包括ケア担当課
【電話】03-5698-6201

■事業者のみなさん 新たなビジネスチャンス獲得へ!葛飾区SDGs宣言

■葛飾区内の障害者施設が、内職・軽作業・物品製造など、仕事を請け負います。
申込み:葛飾区共同受注窓口 社会福祉法人東京コロニー 東京都葛飾福祉工場
【電話】03-3693-6640

担当課:障害福祉課

■スポーツ
編集:生涯スポーツ課
【電話】03-3691-7111

■葛飾区体育施設指定管理者のHP
各施設の画像や利用方法、地図などがご覧いただけます。

■この広報紙は、印刷用の紙へリサイクルできます。