葛飾区(東京都)

新着広報記事
-
文化
かつしか花いっぱいの花壇コンクール入賞花壇 まちを花や緑で彩り、心を和ませ、人々が笑顔で集う花壇を表彰しました。19の花壇の応募があり、10の花壇が入賞しました。 ■葛飾区長賞 東京都立農産高等学校園芸デザイン科有志団体(西亀有1-28-1) ◇受賞のポイント ・花の種類が多く、花壇が立体的に感じられる点が良い 「葛飾区長賞」と「かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞」を合わせて5回受賞したため「殿堂入り花壇」に認定されます。 ◇ど...
-
くらし
かつしか便り 区からのお知らせ・講座など(お知らせ) ◆ハガキ・ファクス・メールなどの記入事項 (1)イベント・講座(コース)名 (2)住所 (3)参加者全員の氏名(フリガナ) (4)年齢(お子さんは学年も) (5)電話番号(ファクス番号) (6)その他(各記事に掲載) ※原則、重複申し込みはできません。 ■小菅一丁目地区地区計画変更(原案)をご覧になれます 「地区全体の生活利便性の向上と快適でにぎわいのある安全で安心な市街地の形成」の実現に向け、取...
-
イベント
かつしか便り 区からのお知らせ・講座など(イベント) ■山本亭イベント茶の湯教室 日時:8月3日(日曜日) 午後1時30分〜4時 定員:5人 費用:3,500円 申込方法:7月28日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 会場・問い合わせ先:山本亭(柴又7-19-32) 【電話】03-3657-8577 担当課:観光課 ■かつしかエコフェスティバルinアリオ亀有2025 かつしかエコ助成金制度のご案内や地球温暖化について楽しく学べるエコ工作コーナー...
-
講座
かつしか便り 区からのお知らせ・講座など(講座・講演会) ■アメリカ文学へのいざない(モンチャレポイント付与対象事業) 区民大学単位認定講座。 19世紀のアメリカを生きた詩人エミリ・ディキンスンの代表的な詩を読み解きます。 日時:8月26日(火曜日) 午前10時30分~正午 対象:15歳以上の方50人 申込方法:7月30日(水曜日)午前8時30分からオンライン申請で(先着順)。 会場・問い合わせ先:東京理科大学葛飾キャンパス(新宿6-3-1) 【電話】0...
-
くらし
あなたの声をお聴かせください 区民と区長との意見交換会 区長が皆さんのご意見を直接お聴きします。 過去の会議録は、区HPからご覧になれます。 ■テーマ「協働で創出する、にぎわいあるかつしか」 日時:8月19日(火曜日) 午前10時~正午 会場:青戸地区センター(青戸5-20-6) 日時:8月23日(土曜日) 午前10時~正午 会場:水元学び交流館(南水元2-13-1) 日時:8月26日(火曜日) 午後6時30分~8時30分 会場:にこわ新小岩(西新小岩...
広報紙バックナンバー
-
広報かつしか 令和7年7月25日号
-
広報かつしか 令和7年7月15日号
-
広報かつしか 令和7年7月5日号
-
広報かつしか 令和7年6月25日号
-
広報かつしか 令和7年6月15日号
-
広報かつしか 令和7年6月5日号
-
広報かつしか 令和7年5月25日号
-
広報かつしか 令和7年5月15日号
-
広報かつしか 令和7年5月5日号
-
広報かつしか 令和7年4月25日号
-
広報かつしか 令和7年4月15日号
-
広報かつしか 令和7年4月5日号
-
広報かつしか 令和7年3月25日号
-
広報かつしか 令和7年3月15日号
-
広報かつしか 令和7年3月5日号
-
広報かつしか 令和7年2月25日号
-
広報かつしか 令和7年2月15日号
-
広報かつしか 令和7年2月5日号
-
広報かつしか 令和7年1月25日号
-
広報かつしか 令和7年1月15日号
-
広報かつしか 令和7年新年号
-
広報かつしか 令和6年12月25日号
-
広報かつしか 令和6年12月15日号
-
広報かつしか 令和6年12月5日号
-
広報かつしか 令和6年11月25日号
-
広報かつしか 令和6年11月15日号
-
広報かつしか 令和6年11月5日号
-
広報かつしか 令和6年10月25日号
-
広報かつしか 令和6年10月15日号
-
広報かつしか 令和6年10月5日号
-
広報かつしか 令和6年9月25日号
-
広報かつしか 令和6年9月15日号
-
広報かつしか 令和6年9月5日号
-
広報かつしか 令和6年8月25日号
-
広報かつしか 令和6年8月15日号
-
広報かつしか 令和6年8月5日号
-
広報かつしか 令和6年7月25日号
-
広報かつしか 令和6年7月15日号
-
広報かつしか 令和6年7月5日号
自治体データ
- HP
- 東京都葛飾区ホームページ
- 住所
- 葛飾区立石5-13-1
- 電話
- 03-3695-1111
- 首長
- 青木 克徳